なんだろなー、今の日本・・・(-"-)
て思う。
無免許で運転して3人もの命を奪っておきながら、
それでも“運転技能”はあると判断。
いやいや、その法律?解釈?可笑しいってばよ┐( ̄ヘ ̄)┌
そもそも、免許も持たない者を、『技能があるか、ないか』
の判断の土俵に乗せること自体が可笑しいでしょ
免許を持ってないってことは、技能がないことだろ

違うのか
ならば、運転免許なんて必要ないじゃんか
そして、大津のいじめ問題。
第三者委員会が設置される動きで、
遺族側からの推薦で尾木ママが選ばれることになるらしい。
尾木ママに期待
大人が信用できず、誰に真実を打ち明けたらいいのか
困ってる中学生がいるとしたら、
そこは、なんとかフォローしてもらいたい。
せめて、在校生の重い荷物は降ろさせてあげたいです。
当事者でありながら、保護者説明会にも出てこない担任。
ヘラヘラ記者会見の校長。
家庭に責任転嫁の教育長。
間違った形で子供を守ろうとする親達。
挙句の果てには、ウソかホントか
「非常に残念なことだ。貴い人の命を亡くしてしまうのを
見過ごすのは大変なことで、学校が悪い、先生が悪い、
教育委員会が悪い、親が悪いと言ってる場合じゃない」
「責任を追及するのではなく、関係者が一体となって
原因究明や再発防止に取り組むべきだ」
と発言する民主党・幹事長。
おいおい、責任追及しなきゃダメっしょ
そこはっきりしないと、原因究明できないんじゃなくて
原因究明しなければ、再発防止できないんでなくて
いつもそうだよ。
責任の追及は有耶無耶┐( ̄ヘ ̄)┌
人がミスを犯したとき、確かに原因究明より先に
対応しなければいけない事もある。
しかしな、なぜミスが起こったのか、原因は追究するだろ。
原因究明しなかったら、いつまでたっても
成長しないんでないかい
連日の報道を観ながら思う。
亡くなった彼は、どんな気持ちで
今の大人の対応を見ているんだろうか
と。。。
日本中を巻き込んだ大騒ぎになることを期待しただろうか?
いや、違う。
彼はただ、平穏に生きたかっただけではないだろうか?
それを奪ったのは誰だよ?
ごくシンプルな話を、こんな面倒なことにしたのは
大人たちだと思えるのは、あたしだけでしょうか
て思う。
無免許で運転して3人もの命を奪っておきながら、
それでも“運転技能”はあると判断。
いやいや、その法律?解釈?可笑しいってばよ┐( ̄ヘ ̄)┌
そもそも、免許も持たない者を、『技能があるか、ないか』
の判断の土俵に乗せること自体が可笑しいでしょ

免許を持ってないってことは、技能がないことだろ


違うのか

ならば、運転免許なんて必要ないじゃんか

そして、大津のいじめ問題。
第三者委員会が設置される動きで、
遺族側からの推薦で尾木ママが選ばれることになるらしい。
尾木ママに期待

大人が信用できず、誰に真実を打ち明けたらいいのか
困ってる中学生がいるとしたら、
そこは、なんとかフォローしてもらいたい。
せめて、在校生の重い荷物は降ろさせてあげたいです。
当事者でありながら、保護者説明会にも出てこない担任。
ヘラヘラ記者会見の校長。
家庭に責任転嫁の教育長。
間違った形で子供を守ろうとする親達。
挙句の果てには、ウソかホントか
「非常に残念なことだ。貴い人の命を亡くしてしまうのを
見過ごすのは大変なことで、学校が悪い、先生が悪い、
教育委員会が悪い、親が悪いと言ってる場合じゃない」
「責任を追及するのではなく、関係者が一体となって
原因究明や再発防止に取り組むべきだ」
と発言する民主党・幹事長。
おいおい、責任追及しなきゃダメっしょ

そこはっきりしないと、原因究明できないんじゃなくて

原因究明しなければ、再発防止できないんでなくて

いつもそうだよ。
責任の追及は有耶無耶┐( ̄ヘ ̄)┌
人がミスを犯したとき、確かに原因究明より先に
対応しなければいけない事もある。
しかしな、なぜミスが起こったのか、原因は追究するだろ。
原因究明しなかったら、いつまでたっても
成長しないんでないかい

連日の報道を観ながら思う。
亡くなった彼は、どんな気持ちで
今の大人の対応を見ているんだろうか
と。。。日本中を巻き込んだ大騒ぎになることを期待しただろうか?
いや、違う。
彼はただ、平穏に生きたかっただけではないだろうか?
それを奪ったのは誰だよ?
ごくシンプルな話を、こんな面倒なことにしたのは
大人たちだと思えるのは、あたしだけでしょうか

