今日から“輪番停電”が始まった。

ただ、まだ実際停電はしていない。

我が家は第3グループ。

予定では、12:20~16:00まで停電するはずだった。

しかし、見送られた。

「月曜からは通常業務ビックリマーク」という社長の一言で、日曜の昨日みんなが集まった。

壊滅的な事務所もなんとか業務ができるくらいに回復。

なのに、電車が動かない汗

ダメじゃん!!

あたしの場合、いつもの通勤ルートの他に遠回りのルートがある。

このルートが運行していれば、時間をかけてでも出社するところだが、

これも運休わー

八方塞がり状態だ涙

そこで、無駄だと解かっていながら駅まで行ってみた。

シャッターが閉まっていた。。。

もう1つの駅へ行ってみた。

こちらは運行していた。

ただ、「今のところ11:20までの予定です」と。

「えっえ゛!行ったはいいけど、帰ってこれないじゃん泣

多分、今日は無理みたいだ。

そこで、お店を回ってみた。

乾電池とお水が欲しかった。

いつものドラッグストアとマツキヨ、パン屋とコンビニ、

そしてスーパー。

かろうじて乾電池だけは確保。

でも、お水はどこにも無かったですほろり

まー、仕方ないです。

いつものドラッグストアで長蛇の列。

お店の中をぐるっと1周するほどの数。

みんな、何を求めているんだはてなマーク

そして、マツキヨでカロリーメイトをかごいっぱいに買うにいちゃん。

おいおい、これから何が起こるんだいはてなマークえ゛!

最後にスーパーに立ち寄った。

10:45くらい。

すでにかごをいっぱいにした人々がお店の一番奥まで列をなしていたわー

その列を見て、げっそりして何も買わずに帰ってきた。

ねー、何が起ころうとしているのはてなマーク

1日に3~6時間停電するだけなのに・・・

てか、まだ停電してないし汗

“備えあれば憂いなし”とは言う。

しかし、なんだか過剰に反応し過ぎの気もする。

それほど慌ててないあたしはのんきすぎるのかはてなマークはてなマークあはは…

もう少し冷静でもいいんじゃないかはてなマーク・・・

そう思うあたしは間違っているんだろうか。。。