優しい人ってどんな人? ブログネタ:優しい人ってどんな人? 参加中

考えてみたけど、“優しい人”って表現するの難しい気がするなわー

ブログネタ運営局のジョニー氏がこう聞いてました。


荷物を持ってあげたら優しいはてなマーク
悩みを聞いてあげたら優しいはてなマーク
風邪をひいている人を看病したら優しいはてなマーク
気遣いのできる人が優しい人はてなマーク
怒らなければ優しいはてなマーク

確かに、全てが優しいとも思える。

だけど、全てが当たり前のこととも思える。

例えば重い荷物を持とうとしてる母親に手を差し伸べるのは普通のことだと思うし。

風邪をひいてる人が側に居たら、看病するのは当たり前のことだよね。

間違ってるあたしを本気で怒ってくれる人がいたら、

それは優しい人だと思えるし。。。

優しいってことは、=思いやりがある人・・・ってことなのかなはてなマーク

街を歩くと、たまーに女子のクロックスを男子が持ってあげてる様子を見かける。

あたし、そんなの優しさでもなんでもないと思っちゃうんだよねあはは…

「自分で持てないようなバッグなら持つなよ~>。<」と思ってしまいますぷぷッ(笑)

重い物を「持つよ」とさりげなく持ってくれたら

「やっ やっ やさすぃ~きらハート」と思ってしまいます。

もちろん、持ってもらった行為にもそう思うけど、

そこには“おもいやり”があるからなせる技なんじゃないだろうかはてなマークはてなマーク

表面だけ優しくても、そこに気持ちがこもってなければ嬉しくないしな。

逆にいえば、気持ちがこもってれば叱ってくれる人も嫌いにはならないし。。。

思いやりを持って接することのできる人!!

そんな人が優しい人だと思います人差し指

あたし、怒ることも多々あります。

「怖いガクブル」って言われることあるしなあはは

わがまま言うこともある。

毒を吐くこともあるsei

だけど、思いやりの持てる愛情いっぱいの人になりたいな~と思ってます。

まだまだ、修行中ですけどねあはは…