今日はせっかくでかけたのに財布を忘れ、
何にも買えなかった上に
久しぶりに行く予定にしてた整体はツケにしてもらいました。笑
 
Suicaにそこそこの金額は入れてて、
昨今のキャッシュレス決済の煽りで
Suicaで払えるところも多くて助かりました。
 
ありがたやー
 
 
それにしても久しぶりの
ハイブランドウィンドウショッピング
めっちゃわくわくときめきました!
 
 
サクサク買えるようになりたいなー♡
 
 
 
さて、整体の先生と話題になったんですけど
 
夫の浮気、あるいは
昔の女の写真とか持ってたら許せます?
 
って話。
 
 
「わたしは、今の夫に満足してるかどうかが全てです」
 
 
って言ったら
えらく納得されました。笑
(先生は既婚男性)
 
 
夫には、付き合ってる頃から
 
「浮気はしても全く構わないけど
絶対にわたしにわからないように
墓場まで持っていってね」
 
って伝えてます。
 
まぁそもそも浮気するような人ではないんですけどね。
イケメンなのに。
 
 
だってね、
世界は自分が見える範囲にだけ存在してるんですよ。
 
だから、わたしが認識していないものは、
存在していないのと一緒なの。
 
 
目の前にいる夫が、
わたしのことを愛してくれていると
感じれられればそれで十分なんです。
 
といってもさすがに
わたしの見えないところで浮気してるってわかっちゃったら
現場を見てなくても嫉妬しますけど真顔
 
 
 
わたしは、家族とか愛する人を
自分の所有物にしようとは全く思わない。
コントロールしようとは全く思わない。
 
 
どんなに近しくても、違う人間だから。
 
 
最近受講している、
 
「家族みんなが勝手にHAPPYです」
 
って書いてる方がいらっしゃって、
その表現いただき!
って思いました。
 
 
どんなに近しくても、どんなに愛してても、
他人である以上、
コントロールすることはできないし、
幸せにすることも、究極はできないんです。
 
 
最近お気に入りの動画のこの一説が好き。
 
 
 
 
 
 
それを前提に生きてると、
人間関係けっこうラクになりますニコニコ
 
 
し、
わたしがこのスタンスだったから、
誰とも結婚するつもりのなかった夫が
わたしと結婚しようと思ったんだと思います。
 
 
コントロールされようとしてる
と気づいた時点で、
男性って逃げたくなる生き物ですからねグラサン
 
 
 
 
中山ちはる