先日、久々に妹(2歳下、今年結婚)とLINEしてて、
唐突に妊娠したかも報告。


「よかったねー!」
って勿論言いましたけど…


正直、出てきた感情は、

ネガティブ。
素直にお祝いできない。


彼女の結婚が決まったときは
素直にお祝いできたんですけどね…

毎日豊かさ感じてる!なんて言いつつ
これですよ。笑


なんていうかな、

置いていかれた感?
焦り?
負けた感?

3姉弟のうち、長女のわたしだけ
結婚してなくて、
これで妹に子どもができたら
子どもいないのもわたしだけ。

しかも、30代も後半に突入しようとしてる。


どっかで
結婚して子ども産むのが勝ち組で幸せ!


って思ってたのがあらわになりましたね…


↑妹から送られてきた、ハネムーンの写真キラキラ


数ヵ月前に、
世間体とかではなく、
結婚・出産したいというのは
わたしの好み♥️
と設定したのでね、

改めてなんでそれが欲しいんだ?
と自分に聞いてみました。


そしたら、

今世で、
家庭を築く
家族をつくる
結婚・妊娠・出産
新しい命を生み育てる
という体験をしてみたいキラキラ


って出てきました。

それノートに書き出したら、不思議と、
焦りがふっと消えたんです。


あ、「体験したい」って望みなら、

他人と比べる必要ないじゃん。
マイペースでいいじゃん?

って自然と思えた。


そうしたらね、
わたしに子どもができること
に関する良いデータが
集まってくるんですよね!爆笑


妹談:子作り、もっと時間かかると思ってた。
(子作り始めてまだ半年経ってない)

↑姉妹ですから、
わたしもあっさり妊娠する可能性大だよね!


妹談:お母さんも妊娠には困らなかったらしいし、つわりも軽かったらしいよ。

↑わーますます有力情報!爆笑


さらにFacebookでこんな情報発見

↑30代の方が妊娠しやすいという
結果が出てるらしいです!


おまけに、
その日やってもらったセッションで
子どもの絵が描かれたカードが
やたらいっぱい出る…❤️


わたしももうすぐなんじゃーないかしら♥️




ネガティブな感情を放っておかず、
きちんと認めて向き合ったら、
逆にわくわくボルテックスに入れました♪




昔のわたしがやりがちだったのが、

ネガティブを打ち消して見ないふりして
いきなりポジティブに書き換える

ってやつ。


ネガティブな感情も、自分の一部。
大事な自分の感情です。

これをちゃんと見てあげないと、
自分を無視
したことになっちゃうんですよねぇ。


ポジティブなときだけ見てくれて
ネガティブなときに無視する人

好きになれますか?

普通なれないですよねぇ


これがこの一年で、
わたしが自分を大好きになれたポイントです。


ネガティブな感情が湧かなくなることはありません。
ネガティブな出来事が全くなくなることもありません。

すべて魂にとってはヨロコビだから

どんな感情も無視しない。

大事なわたしの一部ですキラキラ




いつもありがとうございます照れ