今までの経緯1の続きです。


警察官に転職してからは、一旦10ヶ月警察学校に入校します。

入校中は当然勉強をする場所ですので、給与がもらえるだけありがたいと今は思いますが、民間企業でそれなりに残業もした頃の給与と比べると、大きく減ってしまったので、転職したことを後悔しました。

なんとか学校卒業することができ、このタイミングで妻とも結婚をしました。

なかなか妻と合う時間が一般の社会人と比べて少なかったにも関わらず、支えてくれた妻には感謝しています。

卒業後警察宿舎での生活が始まりました。

結婚してからは、夫婦の資産は全て妻に管理してもらうようになり、妻も紹介のあった生命保険付きの投資をしていました。

妻とは趣味や価値観がとても合うため、本当に好きなこと、欲しい物にお金を払いますが、浪費はほとんどしませんでした。

お互い物欲もあまり無いので、小遣い制度もありません。

私は前職の頃からシムフリースマホを使用しており、妻もシムフリースマホに切り替えたり、図書館を利用したり、家計簿を使い無駄な部分を見直したりと少しずつ倹約生活を始めました。

そのお陰で毎年200は貯金、投資することができました。

浮いたお金が増えたことで、保険以外に自分たちで証券口座を開設して、投資をしていくことになりました。

株式投資を始めたのですが、デイトレードというやり方でやってみましたが、初心者で何となくで始めたため、儲けることもあれば、損することもありました。

デイトレードは約1ヶ月で辞めてしまい、優待や配当といった利回りの良い株を買うようになりました。

また当時日本でもfireという言葉が流行り始めた頃に長期的にみて比較的伸びそうな株を買い始めるようになりました。

警察の仕事も何となくできるようになってきた頃に、長男が産まれ、異動になり、駐在所に引っ越しました。

赤ちゃんが産まれると必要な物を買い揃えなければいけません。

よく使う物については新品を買っていましたが、だんだんと中古でも良いよねっていう物もあり、中古屋さんに行くと以外と状態の良いものも安く買えたりするので、中古で買うことも増えるようになりました。

投資のペースに関しては変わらず続けることができ、貯金に関しては、必要最低限の金額以外は投資に回すようになりました。


今までの経緯3に続きます。