自分なりの死生観を持つと言う事は、とても大事な事だと
思う (^_^)/~
子供の頃、父に『人は死んだら何処へ行くの?』と聴いたら、
不機嫌そうに『無だ、無!』(#^ω^)と言われた💦
でも、次の日に、『愛する人の胸の中で生きるんだよ』と言
われた…
私は、生きるのが大変な時ってエゴ(生き延びるための思考)
が強くなっている時だと思っている。
エゴは悪いものではない。肉体を持つ以上、生きる為に必要
なもの…
でも、人はエゴが強くなると不安が増すし、他者と揉めやす
くなるし、死を恐れる様になる💦
それに対応するには、『死』とは何かを見極める必要がある
と☆
私にとって死は肉体が消えると同時にエゴが消えるから、安
らぎだと思うし、愛している人の胸の中で生きられるなら本
望だ (●ˇ∀ˇ●)
だから、父が言った事は正解だと思うのよね☆
人は毎日、生きながら確実に死に近づいている。これを意識
すると背筋がシャンとするよね!
明日から恐山。あの世とこの世が一番、近い場所。体験して
来ます (. ❛ ᴗ ❛.)