亡くなった彼のご家族に連絡を取るべきか… | Tu・Na・Gu☘

Tu・Na・Gu☘

今、生きるのが辛いあなたへ

このブログがあなたの明日へ繋がりますように

彼が亡くなったのは昨年の3月、私が知ったのは昨年の12月。なのでもうすぐで一周忌…

私は彼が亡くった日に、彼とLINEをしている。その後、LINEに既読が付くことはなかった。つまり彼のご家族は、私のこと、当事者会の存在は知らない。

私は当事者会の代表として、お香典を贈りたい。でも、ご家族には余計なことかも知れない😣

もし、ご家族から彼の直前の様子を聞かれたら、私はどう答えるのか?😨

何でも正直が良いとは限らないだろう( 医者とのやり取り等 )…でも、嘘を付いたら、その後に彼のご家族がLINEを見る可能性はある。

彼は亡くなる直前、幼なじみ達と会っている。LINEでは病気のことをちゃんと話せて相談出来るのは、私しかいないと書いてあった😢

当事者会でも亡くなったことを、知っているのは、ごく少数。なぜなら、聞いた人達が不安定になるとの意見があったから。

私は彼の命の重さを考えて伝えたかった。でも、彼自体が知らせるのは望まないのかな?と考えて、それ以上は言わなかった。

一番恐れているのは…ご家族が医者の対応を
知って、怒り、悲しみ、余計な苦しみを味わうことになる可能性😰

ここまで悩むのは、私が彼から、彼のご家族の話を沢山聞いたからだろう。彼のお父様は破天荒キャラで、彼はクソ親父と言いながらも、でもどこか自慢したい気持ちもある感じで😉

私は、爆笑🤣しながら、お父さんのファンになっちゃうよー!と話した記憶があるからなのかも知れない…

うーん、今月の中旬まで悩み、結論を出します🙆