遊ばず 飾っちゃってます♪ | Keluarga Aku ~ だんなちゃんとちびとルナ

Keluarga Aku ~ だんなちゃんとちびとルナ

インドネシア・北スマトラ州出身のバタック人のだんなちゃんと結婚。
結婚生活19年目に入りました!
高校生になった娘ちびと2匹の柴犬のルナ、ルイ
2019年に胡麻柴ルルも加わって
総勢3人+3匹とのバタバタ生活です笑

こんばんわ~


15日 だんなちゃん無事に帰宅しましたあ~
はれよりも先に帰宅していただんなちゃん

最初は  「おう」 みたいな
そっけない感じでしたが
おうち家 の中に入ったら

 「会いたかったよお~~~」 って




家族がそろって
もちろん わんこず も狂喜して喜んでました

帰宅早々
モクレン・ナンジャモンジャの剪定をし
わんこず をいつものように
ジャブジャブ洗ってやって
慌ただしかった だんなちゃんです




窓




知識を増やしておこうと
趣味と実益を兼ねて 読んでいる本



北欧インテリアブランド図鑑 (NEKO MOOK)/ネコ・パブリッシング
¥1,234
Amazon.co.jp




この本の中で見かけて
どうしてもどうしても欲しくなってしまったモノ

その場で調べて ポチってしまいました(T▽T;)




"OMM-design  MEMORY"


絵柄がかわいすぎて まさにツボキャッ☆





MEMORY というだけあって 神経衰弱のゲームなんですよね、これ

はれ 神経衰弱は正直苦手…
でも こんなかわいい絵柄だったら やってもいいかも~♪







図案もまだまだ こ~んなにあって
そのどれもこれもが かわいすぎ~~~Wハート

はれ 動物がらの方がいいなあ
タイガーとか たまりませんキャッ☆




見た瞬間 実はセカンドハンドがよかったんです
こういうゲームって やっぱり
多少使い古した感があったほうが
趣が増すような気がして・・・ 『昭和』 的なね( ´艸`)

でも見つからなかったので
はれのイメージを写真で再現




こういう感じです(*^▽^*)   伝わったかしら



ちびも大きくなったんで
実用的な使い方はしてなくて
ただ今 玄関先に飾っています