長らく更新をお休みしてしまいました
いつも応援してくださっている皆さん、本当にごめんなさい
そしてご心配してくださった方々、本当にありがとうございました。
まぁー人生山アリ谷アリと申しますか、いろいろいろいろ・・・ありまして、バッタバタ
なかなかブログに没頭できずにいました。
とはいうものの、バッタバタの合間にしっかり遊んではおりましたので(笑)、ブログネタはたまりまくり...
情報が古くなってしまったものもありますが、今日からまた心を入れ替えて、更新していきます
そして、”最近起こったいろいろいろいろ”についても、またそのうち書きたいと思いますので、どうぞよろしく
さて、前置きが長くなりましたが...
先日、マンハッタンで着物や和装小物などを取り扱っている、”きてや-KITEYA SOHO NEW YORK”さんが、『ふろしきワークショップ』を開催されるとのことで、友人に声をかけてもらって、行って来ましたー。
『ふろしきワークショップ』とは、その名のとおりふろしきのいろんな使い方を紹介&実践させていただけるというもの。教えてくださったのは、きてやプロデューサーの飯田景子さん。
飯田景子先生
お恥ずかしいことに、贈り物をフツーに包む...くらいしか知らなかった私以前、日本に一時帰国した際に、アメリカ人の友人に和柄の綺麗なふろしきをお土産に買って、渡したところ、すごく喜んでくれました...が、
『5番街のTAKASHIMAYAで(今年の6月を持って閉店となりましたが)、すごく綺麗に包んでディスプレイされてるのを見たことがあるわ!あの包み方を教えてっ』
と言われたものの、フツーに包む以外全く知らず、ちょっと情けない思いをしました
ということで、”これはいい機会!”と思って出かけたわけです。
きっと同じような理由で参加する日本人の方が多いであろうと思っていたところ、アメリカ人の方が多くてビックリ
巷では結構ふろしきブームだとか
今回まず教えていただいたのが、ワインボトルの包み方。
まるでボトルが着物をまとったかのように、包みます。
先生の作品。可愛いですよねー。
私の作品。先生のと比べるとちょっと不格好ですが。。。
こちらは持ち手付。ハンドルがある方が持ち運びしやすいですね。
更に2本包み。ちょっとバランス悪くなっちゃったかな
BYOB(飲み物持込可能)のレストランに行くときや、ホームパーティーの手土産などに、こんな風に持っていくとオシャレじゃないですか
そして、お買い物に行った際、ついつい買いすぎてしまったときに便利な、ふろしきで作る鞄。
簡単にできて、結構たくさん入る上に、とても丈夫
その他、夏にぴったりな、スイカの包み方も教わりましたよー
鞄に一枚ふろしきをしのばせておくと、とっても便利そう
しかもちょっとオシャレですよねー
皆さん、真剣な表情で取り組んでおられましたよ
空手の先生や、柔道を習っているアメリカ人の男性も参加。
胴衣を持ってきて、『上手く包む方法を教えてほしい』とのリクエスト。
突然にリクエストにも、親切に対応をするスタッフの方。
日本人でありながら、こんなふろしきの様々な活用方法を初めて知って、ちょっと恥ずかしくもありましたが、久々に日本の心に触れ、そして日本の文化に関心のあるアメリカ人の方々とも触れ合えて、とても心が和んだ一日でした
がんばって、ふろしき文化、広めたいと思います
きてや
KITEYA SOHO NEW YORK
464 BROOME STREET, NEW YORK, NY 10013
http://www.kiteya.com/
ランキング参加中。応援よろしくお願いします
いつも応援してくださっている皆さん、本当にごめんなさい
そしてご心配してくださった方々、本当にありがとうございました。
まぁー人生山アリ谷アリと申しますか、いろいろいろいろ・・・ありまして、バッタバタ
なかなかブログに没頭できずにいました。
とはいうものの、バッタバタの合間にしっかり遊んではおりましたので(笑)、ブログネタはたまりまくり...
情報が古くなってしまったものもありますが、今日からまた心を入れ替えて、更新していきます
そして、”最近起こったいろいろいろいろ”についても、またそのうち書きたいと思いますので、どうぞよろしく
さて、前置きが長くなりましたが...
先日、マンハッタンで着物や和装小物などを取り扱っている、”きてや-KITEYA SOHO NEW YORK”さんが、『ふろしきワークショップ』を開催されるとのことで、友人に声をかけてもらって、行って来ましたー。
『ふろしきワークショップ』とは、その名のとおりふろしきのいろんな使い方を紹介&実践させていただけるというもの。教えてくださったのは、きてやプロデューサーの飯田景子さん。
飯田景子先生
お恥ずかしいことに、贈り物をフツーに包む...くらいしか知らなかった私以前、日本に一時帰国した際に、アメリカ人の友人に和柄の綺麗なふろしきをお土産に買って、渡したところ、すごく喜んでくれました...が、
『5番街のTAKASHIMAYAで(今年の6月を持って閉店となりましたが)、すごく綺麗に包んでディスプレイされてるのを見たことがあるわ!あの包み方を教えてっ』
と言われたものの、フツーに包む以外全く知らず、ちょっと情けない思いをしました
ということで、”これはいい機会!”と思って出かけたわけです。
きっと同じような理由で参加する日本人の方が多いであろうと思っていたところ、アメリカ人の方が多くてビックリ
巷では結構ふろしきブームだとか
今回まず教えていただいたのが、ワインボトルの包み方。
まるでボトルが着物をまとったかのように、包みます。
先生の作品。可愛いですよねー。
私の作品。先生のと比べるとちょっと不格好ですが。。。
こちらは持ち手付。ハンドルがある方が持ち運びしやすいですね。
更に2本包み。ちょっとバランス悪くなっちゃったかな
BYOB(飲み物持込可能)のレストランに行くときや、ホームパーティーの手土産などに、こんな風に持っていくとオシャレじゃないですか
そして、お買い物に行った際、ついつい買いすぎてしまったときに便利な、ふろしきで作る鞄。
簡単にできて、結構たくさん入る上に、とても丈夫
その他、夏にぴったりな、スイカの包み方も教わりましたよー
鞄に一枚ふろしきをしのばせておくと、とっても便利そう
しかもちょっとオシャレですよねー
皆さん、真剣な表情で取り組んでおられましたよ
空手の先生や、柔道を習っているアメリカ人の男性も参加。
胴衣を持ってきて、『上手く包む方法を教えてほしい』とのリクエスト。
突然にリクエストにも、親切に対応をするスタッフの方。
日本人でありながら、こんなふろしきの様々な活用方法を初めて知って、ちょっと恥ずかしくもありましたが、久々に日本の心に触れ、そして日本の文化に関心のあるアメリカ人の方々とも触れ合えて、とても心が和んだ一日でした
がんばって、ふろしき文化、広めたいと思います
きてや
KITEYA SOHO NEW YORK
464 BROOME STREET, NEW YORK, NY 10013
http://www.kiteya.com/
ランキング参加中。応援よろしくお願いします