少し前にエル◉スでブレスレットを買って、大のお気に入りで出かける時は必ずつけています。
夏の京都旅行にももちろん連れて行ったのですが、アクセサリーをまたホテルに忘れそうになり…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
テーブルの上にティッシュ敷いて置いてたら、ピアス1個紛失騒動もあり(゚o゚;; →見つかった
↑前科あり
どげんかせんといかん
ふるっ
てなわけで、こちら買いました!
eteというお店のジュエリーポーチで、中にはこのように取り外しできるリングケースも。
でも、ブレスレットを入れるにはこれは取らないといけません。
斜めにしてぎりぎりファスナーが閉まります。
とりあえず、ホテルとかでアクセサリーの置き場所があるだけでも、忘れ物を防げるかな?と思って。
このクオリティで2200円は安いと思います。
人気商品みたいで、どこも品切れで、取り寄せに2週間かかりました。
手のひらサイズで小さいので、エステとか美容外科とか行く時も持って行くといいかも!
夏は終わった?けど、やっぱりトウネイルは赤の単色が好きで…
肌が綺麗に見える気がします。
そういえば、私はネイルも百均なので、お金をかけないポイントかも。
ジェルややすりは百均で十分ですが、ランプは楽天で買ったちょっと強めのもので、プライマーだけは専門店で買いました。
それでも全部合わせて5000〜6000円くらいなので、サロンなら1回分の金額で半永久的は大袈裟だけど何年も使えるしフットは取れにくいので1ヶ月以上は余裕でもちます。(甘皮取りとプライマーがポイント)
ハンドは水使うし、やはり素人なので剥がれやすく、あと料理とかするから長い爪が好きではないのでいつも何もしてないです。
ちなみに、オフは自然に剥がれるまで待ちますが、プライマーやってるので親指だけはアセトン入りのリムーバー(こちらも百均)を使っています。
やはり安いからかサロンのように短時間で剥がれないので、今あるものがなくなったらちゃんと専門店で買いたいと思っています。
以上、誰得?なお話でした。(笑)