カルディのハロウィンお菓子 | ふわみの子育て日常ブログ

ふわみの子育て日常ブログ

5歳と8歳の姉妹に振り回され、体力・気力をすり減らしながらも、子育てに奮闘する毎日です。
子供達と過ごす日々の中で良かったことや、出来事、私が好きなものなどを中心に書いていきます。
よろしくお願いします!
(о´∀`о)

こんばんは⭐️ふわみです。

今日も暑かったー☀️

娘達と公園に行きましたが、暑すぎて30分もいられなかったです💦

子供達も暑いからもういいって言って、真っ赤な顔してました😩

残暑が厳しいですね💦

みなさんも、まだまだ熱中症など気をつけて下さい💦



今日は娘達と、午前中に公園と図書館に行って、午後はショッピングモールに行きました。

娘達のお目当てはメザスタです😅

少し前からハマりだし、めちゃくちゃメザスタタグが増えてます💦

さすが、休日!

混んでたので1回しか出来ませんでしたが、楽しかったようで何よりです😊



その後カルディへ。

ハロウィン🎃のお菓子がいろいろ売っていて娘達にねだられて、ついつい買ってしまいました😅

購入品を少し紹介します🎵


まずはコチラ!

ネコちゃんのパッチンって腕につけられるもの😸

グレーと黒がありました。

ネコちゃんのお腹がマジックテープでとまっていて、中にこちらの↓飴が1個入ってました😅

1個だけ...もう1個くらい欲しい〜

まぁ、ネコちゃんメインですよね😅

でもこのネコちゃん、お腹の部分に小さい袋が収納されていて、プチエコバッグになります!❤️


袋の大きさは、縦22.5cm、横18.5cm、マチはなしです。ネコちゃんにくっついてるので、袋は離して使うことは出来ません。

ちなみに、黒猫ちゃんは、袋も黒でした。

長女が特に気に入って、腕につけたり、袋にお気に入りのものを入れたりずっと側に置いてます☺️

袋が付いているところが新しくて良かったですー❤️


次はコチラ!

もう開封しちゃったんですが、小袋に入ったパチパチキャンディが大量に入ってます🍬


1口で食べられるくらいの少量のパチパチキャンディが、小袋にに入っています。

パッケージは5種類です。

キャンディの色も味も5種類です。

ラズベリー、グレープ、ブルーベリー、レモン、ブラッドオレンジです。

何袋入ってるかはわかりませんが、パッと見たかんじ50袋以上入ってそうです。

とにかく大量!

配ったりしてもいいかんじ!🥰


ハロウィン🎃感満載ですよね!

キャンディのパチパチ感はそこまで強くないと思います☺️


次はコチラ!

かわいいー❤️😍

ふわふわのポーチです!

このピンクと、ブルーがありました。

娘達はピンクにしてました🩷

ふわふわの手触りが良くて、ずっとさわっていたくなる〜🥰

大きさはペンポーチくらいでしょうか。

鉛筆やペンなとが入る、使い勝手が良さそうなサイズです。

ポーチの中の色は緑色でしたー🟢

ポーチの中にはお菓子が2袋入ってました。

縦ですみません💦

1袋はあけちゃってあります😅

中は英字のクッキーです。

甘さ控えめで素朴なクッキーです😊



ハロウィンのお菓子に限らずですが、季節やイベントの商品ってパッケージなどもかわいくて魅力的ですよねー!(о´∀`о)


また何か見つけたら紹介します⭐️


本日もご覧いただきありがとうございました😊



ハロウィンのお菓子を配るのにこんな袋に入れると喜びますよね〜😊


娘達が持っているメザスタトランク


今使ってる日焼け止め。

日焼け止めはかかせない💦