先日無事10ヶ月を迎えましたカナヘイハート



離乳食が3回になり
キッチンに立つ時間が増え、
(一日中ご飯関係をやっている感じ)


目が離せなくなった息子に目を配りつつ、
時に一緒に遊びつつ、

細切れにしか進められない家事や雑務を
なんとかこなし、
(いや、こなせてないですね…)



ヨガ(私の。子供連れOK)、
親子リトミック、
子供の塾(なのかな?なんと言えばいいか不明)

などの習い事でバタバタ過ごすうちに
気づけばなんと年末ではないですかカナヘイびっくりカナヘイびっくり



10ヶ月になった息子は、
体つきがほっそりしてきて、
プクプクだった顔もスッキリしてきました。


こう見るともはや0歳とは思えない…

{740E21A4-7E74-4CBE-9BD2-7D66BFB9EC33}


もちろん、
楽しいばかりの育児ではないけれど、
子供は本当に可愛くて仕方がないですラブ
 


息子を見ているだけで、
人間の進化の過程を見られるような気が 笑



こんなに小さいのに
自分の意思があって、個性があって、
好き嫌いがあって、

0歳なのにこちらの反応を
伺って行動しているように
感じられる瞬間も度々あり
なんだかすごいなぁと。



9ヶ月の間に新たにできるようになったこと

カナヘイ花手を離して立つ(最長10秒くらい)

カナヘイ花指差しをする 

カナヘイ花小さい物を指先で上手につまめる

カナヘイ花おしゃべりがさらに盛んになった

カナヘイ花「ママ」と言っている(と思う!)

カナヘイ花「お外見て」というと窓の方を見たりして
こちらの言うことがわかるのかなと
思うことも多々あり。


・・・・


10ヶ月のお祝いというわけではないですが
先日伊豆高原のお宿に一泊しました。
「花彩亭」です。



夏に行った「かんすい苑覚楽」と同様
今回のお宿も「ミキハウス認定」の
ウェルカムベビーのお宿カナヘイうさぎ


1日2組限定、お部屋食で、内風呂温泉ありの、
ベビー連れにとっても優しいお宿でした。


アニマルランドがあったり犬

{25878047-0597-488F-AECE-D8AB217CDA76}


息子はスタッフの方にニコニコ、
指差しをしたり触ったり、
ハイタッチしたりとずっとご機嫌でした。


スタッフの方々も
皆さん子供好きといった感じで
とても温かいおもてなしを頂きました!


お願いすれば離乳食も作ってくれます。


大人のお食事

{C5D8E5BA-B96C-4B20-9CC7-E986A0737B4B}

{23B6A5AE-6A80-4221-8B1B-7063E61B6097}

{DF26692E-AEB8-47B2-BC53-4D39BD8861EC}


息子に用意してくれた
フルーツりんごとヨーグルト。

{6DE1FAB5-7EC8-4FF5-93DC-B6B8EA3B288E}

しかもサービス!
ありがとうございます!


・・・・・・・

さぁ、1歳までのカウントダウンだぁ爆笑爆笑