
気がつけばもう今年に入り10日も過ぎてしまいましたが
レッスンは数えるほどしか出来ませんでしたが、レッスンに来てくださった方、お問い合わせくださった方、コメントやいいねをくださった方本当にありがとうございました

本年もどうぞよろしくお願い致します

夫は31日大晦日も仕事、元旦も朝5時に家を出て仕事、そして元旦の夜から夫がインフルエンザを発症
そんな年末年始だった我が家です


お正月っぽいクッキーを作りたかったのですが、それも叶いませんでした

去年を振り返ってみると、それでも9個のマスが埋まるくらいの作品は作れていて良かったです

1番の思い出は妹のウエディングパーティーのケーキを作る事が出来たことです

いろいろあり、1年越しでパーティーをする事ができた妹に心からのお祝いの気持ちをケーキとして伝える事ができ嬉しかったです

以前ブログに掲載した薔薇の花はこのウエディングケーキに飾るものでした

こんなに期間が空いてしまいすみません

レッスンは数えるほどしか出来ませんでしたが、レッスンに来てくださった方、お問い合わせくださった方、コメントやいいねをくださった方本当にありがとうございました

作りたくてもなかなか作る時間がなく、もどかしい毎日を送っている私にとって本当に励みになりました



息子の体力がついてきまして、以前は夜は9時半に寝てくれていたのですが、最近では11時近くまで起きている事もあり、寝てからしか作る事ができないのでなかなかクッキーを作る時間を捻出する事が出来なくなってしまいました。
平日は私が会社通勤。土日も主人は基本仕事がある為、なかなかクッキーを作る時間が持てません

両親はバスと電車で1時間半くらいの場所に住んでいますが両親ともに土日も仕事です。
息子との時間も大事にしたいのと、作る事が大好きなので、何かを作りたいという気持ちもやっぱりあり、とても複雑な心境です

かといって、息子をどこかに預けたり息子が楽しめていない状況では私も楽しめないので、今年もマイペースな活動になってしまうと思います。
でも、時間が出来た時に作品を作ったり、レッスンに来てくださる生徒さまと作る楽しさを共有出来たら嬉しいなと思います

読んでくださりありがとうございました

木苺
