キャラクターの力ってすごいっ | ♡MapleRaspberry♡埼玉県さいたま市アイシングクッキー教室♡

♡MapleRaspberry♡埼玉県さいたま市アイシングクッキー教室♡

こんにちは、木苺と申します(๑❛ᴗ❛๑)
デジハリ南雲塾2期生です。恩師は南雲治嘉先生。
MammySugarArt教室にてアイシングクッキー教室開校用講座を終了。広告•撮影用のアイシングクッキーの制作や不定期でレッスンを行っています。

こんにちは、木苺です
ブログへのご訪問ありがとうございます。
さいたま市で少人数制のシュガークラフト、アイシングクッキーの自宅教室をしています。

先日、知人のお子様のバースデーケーキに飾るポケモンクッキーを作らせていただきました
(菓子製造業の許可を得ていない為、オーダーは友人、知人のみお受けしています。)
ポケモン世代ではない私ですが、数年前にポケモンGOが大流行した時に流行りに乗って私も少しやっていたので、ピカチュウ、イーブイ、わかるわかるぅとなりました。
被り物のロコンも分かりました
ピカチュウ、イーブイはやっぱり可愛いし人気ですよね


その後、別の知人のお子様のバースデークッキーも作らせていただく機会があったのですが、またまたポケモンのご依頼で。
よしよし、ポケモンGOをやっていた私なので何でもどうぞ
と思っていたのですが、、、
えぇ〜これは一体何者ぉなモンスターが来まして。笑笑

ポケモンにこんなモンスターがいたんですね
どうやら伝説のポケモンというらしいです。
ポケモンを知っているつもりになっていた私もすっかり自信をなくしました。笑
でも息子くんに喜んでいただけたみたいで良かったです
6歳にもなると男の子はこういう強そうなモンスターが好きになったりもするんですね
成長ですね〜

もうすぐ2歳になる息子はアンパンマンが大好きになり毎日ぬいぐるみで遊んでいます
ぬいぐるみをくれた友人に感謝

買い物や公園にも持って行くと言って連れて行ったり


特に教えたわけでもないのにいつの間にか好きになってました
キャラクターの力ってすごいですね!
ばーばが持っていなかったドキンちゃんを買ってくれたみたいなので実家に遊びに行くのが楽しみです

木苺