恩師 | ♡MapleRaspberry♡埼玉県さいたま市アイシングクッキー教室♡

♡MapleRaspberry♡埼玉県さいたま市アイシングクッキー教室♡

こんにちは、木苺と申します(๑❛ᴗ❛๑)
デジハリ南雲塾2期生です。恩師は南雲治嘉先生。
MammySugarArt教室にてアイシングクッキー教室開校用講座を終了。広告•撮影用のアイシングクッキーの制作や不定期でレッスンを行っています。

こんにちは、木苺ですいちご
梅雨らしい天気が続いていますね雨
明日は友人がお子様のバースデーでディズニーランドへ行く予定なんです。どうか晴れますように~晴れ

ここからは長いです。恩師への気持ちを綴ってしまいました!お時間のある方のみお付き合いくださいm(_ _)m
もう10年以上前になりますが、悲しい出来事がビックリするくらい次々と起こり、不幸のどん底にいた時期がありましたしょぼん
家に塞ぎ込んで、友達と会うのもあまり気乗りがしないという、今の私からは想像もつかないような氷河期があったんです雪
そんな時に出会ったのが、現在私の恩師である南雲治嘉先生でしたラブラブ
デザイナーであり、大学の教授であり、日本カラーイメージ協会の理事長をされていますが、先生はどんな時でも笑顔で、太陽のような方で、デザインの先生の前に人生、生き方の師匠でもあります晴れ
初めての授業の時に、ホワイトボードに先生の携帯番号をどーん!と大きく書き、何かあったらいつでも電話してこい!!夜中だって朝だっていつでもだ!!といきなり生徒みんなに向かって言い、驚いたことを今でも思い出します。
先生がいつも掲げていたデザイナーの三カ条は、下記左下矢印です。
晴れいつも前向き
晴れ他人と比較しない
晴れ完璧を求めない
先生の生徒はこれを授業のたびに聞き、心に刻み込みましたクローバー
この言葉に救われた人がどれほどいた事でしょうドキドキ
私もその一人で先生と出会ってから笑顔が増え、前向きになりましたラブラブ
前向きで笑顔が増えた連鎖かはたまた先生の不思議なパワーか素敵な出来事が次々起こるようになりましたクローバー
先生の授業を卒業した後、3年ほど先生の授業のアシスタントを行いましたメモ
少しでも何か先生に恩返しがしたい一心でした。
今はアシスタントは別の方にバトンタッチしてしまいましたが、毎年先生と現在と今までの生徒たちで行うグループ展に出展したりしています音譜
いつも私の心には先生がいて、支えてもらっている気がしますドキドキ
先生の授業の課題はそれはそれは大変な課題が次々と出ましたあせる
授業に向かう電車の中で終わらない課題をやりながら向かった事もあります。
死ぬ気でやれ!!死にはしないから。
という先生の言葉を聞いてから、なんでも全力でやるようになりました。
これから先仕事で大変な事があっても、この時の課題を思い出せば、あの課題に比べたらこの大変さなんてまだまだ…って思えるぞにひひと先生は言っていました。
それは本当で、今大変なことがあっても大抵の事は頑張れるようになりましたアップ
何か納期があり作らないといけないものがあった時には課題だと思ってやると不思議と乗り越えられるんですアップ
結婚式の準備もそうでした。3ヶ月という短い期間の中でMovieを2つ自作し、ウエディングケーキを作り、いろいろなものを手作りした事を、出席してくださった先生がスピーチで褒めてくれた時、ものすごく嬉しくて、課題を先生に見せて褒めてもらえたような気持ちにすらなってしまいましたニコニコ

時々先生の講演会や絵の教室があると参加していますニコニコ
先生に会う為に…恋の矢
ストーカーのようですね。笑
でもそういう生徒さんはたくさんいて、時々生徒同士でライバルの火花メラメラを散らすこともあるほとです。笑

今週初めは友人と一緒に先生のお元気そうな姿を見てきたばかりニコニコラブラブ
今年71歳を迎えられた先生ですが、これからもず~~~っとお元気でいていただきたいですドキドキ

画像は先日友人と行った先生のアクリルガッシュ講座で描いた1枚。
アジサイが友人が描いたもので、わたしが薔薇ですブーケ1
{73C381C6-571D-490D-8BD6-2D66A502731E:01}
本人に言うのは恥ずかしいのでこんな所に気持ちを綴った日記でしたべーっだ!
長い長い文章をここまで読んでくださり本当にありがとうございましたいちご