ニコのオーディションでレコーディングってあるんですか?
友達にニコのオーディションについて相談したんですが、
やっぱり特技とかもあった方が良いんじゃない?って言われました。。。
特技って言えるぐらいのものはないんですが、歌うのは好きなので、歌の練習もしておいた方がいいのでしょうか。
やっぱりダンスとかできた方が受かりやすいんでしょうか?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11136396086

レコーディングとか憧れるよね!費用とかどれくらい掛かるんだろうなー
ニコニコ動画に歌ってみた動画を
アップしたいのですが
私は将来、歌手になりたいと
思ってます。
だけどもし、将来オーディション
を受けた時に歌ってみた動画を
アップしてると知られた

落ちちゃいますかね?

将来、歌手になりたくて
オーディションとか受けるには
歌ってみたとかはしない方が
いいんでしょうか?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10123590825

ニコがオーディションに影響したら嫌だなー評判を落とさない様に気をつけないと・・・
今日もいい天気

みんな素敵な日曜日になったかな?
はりきりすぎて、なぜか5時起きしてしまったので
もう眠いでーーす≧(´▽`)≦
もうすぐGWですね。


何しようかな(?Д?)


ただ今、計画中です!!

お天気の変わりかたが目まぐるしいです(@_@)


昼間暖かいけど、夜はまだ肌寒いから


着る服も迷うし!


でも電車の中は無駄に暑い!!


明日はおでかけするから、晴れるといいなぁ(´-ω-`)
2月って特別な感じがするから嫌いじゃない。
1ヶ月が28日、おおくても29日しかないのってすごく不思議な気分。

バレンタインっていうよくわかんないイベントもあるけど
女の子たちが一生懸命がんばってとこをみるのも嫌いじゃないし。
(自分にはあんまり縁がないけども)

1月は特になにもなく終わったけど、2月は楽しく過ごせるといいかな。
年末は嫌いです。

どうしても、もっとこの1年間を有意義に過ごせなかったのか、
と自分を責めてしまうから。。


自分が努力し足りない証拠なんだろうけども。
精一杯やってるつもりではあるけど、どこかで力をセーブしてる自分もいる。


来年こそは反省を次に活かせるようになりたいものですね。。

とうとう今年もあと少しで終わりですね。


師走。お坊さんが仏事で駆け回るさまからそう呼ばれるようになったようですが
世間の人たちはみんなそれぞれに忙しそうですね。


わたしはそんなに忙しくもない毎日を送っていて
忙しそうにまわっている社会からすっかり置いてけぼりです。


満員電車とか、スクランブル交差点とか、
なにをみんなそんなに急いでるんだろう?って不思議になります。。



でも忙しいほうが何も考えずにすむから楽だから羨ましくもあり。
こんな日はお部屋であったかい紅茶を飲みながら、落ちる曲メドレーでも聴きましょうか。。
わたしは昔から、優先順位を考えるということが出来ません。

一般的、世間的にはこうすべきなんだろうな
ということはわかるけど…
自分はそうしたいと思えないから。


だから周りからずれてるって思われて生きてきたし、
それはこれからもきっと変わらない。



人から望まれるように生きることが何よりも難しいです。