良かったらリンク先も訪問して下さい
法事に贈るお供え用
アレンジメントのご依頼です。
とてもキュートでパステルな
絵を描くのが好きだった方へ
“絵の具が散りばめられたお花”
ピンク多めでブルーも入れて!というご要望
私も存じ上げてた方なので
ご要望に合わせて+自分のイメージで
アレンジに添えるお手紙とお支払いに来られた際
『あと、ミスチル入れてください
』
要望大渋滞です(◔‸◔ )
でも、瞬で閃きました。
話逸れますが、こう見えて私ミスチルが
デビューした年の秋に会ってるのです
ちょうど『抱きしめたい』とアルバムの
『Kind of Love』を発表する前月に学祭の企画で
そして4人と一緒に写真も撮ってるのです
でも、だが、しかし、、、
自分たちの企画で呼んでおきながら
「ミスターチルドレン?知らねー」って当時
ほぼほぼ同世代で大学の先輩風な風貌だし・・・
(桜井さん当時角刈り)
今の時代のようにスマホだったら
画像残ってるかもなのになぁ~
知らね~と言いつつも当時
『Kind of Love』のアルバムは持ってて
友達に聞かせてもあんまピンと来てなかった記憶が
(1曲目の「虹の彼方へ」はなんかワクワクする
イントロから、皆にも好評だった気が・・・)
すみません。だいぶ脱線しました
<(_ _)>
あ!で、瞬で閃いた話。
当時、そのアルバムの中でも特に好きだった曲
「星になれたら」
さようなら 会えなくなるけど
さみしくなんかないよ
そのうちきっと 大きな声で
笑える日が来るから
動き出した僕の夢 高い山越えて
星になれたらいいな
サビが僕の中でループしてます。
星作っちゃいました。
パステルピンクに水色ちょい足し
プリザーブドアレンジです。
そしてそれをアレンジに
組み込んじゃいました。
生花部分が終わっても、この星はずっと残る
星になれたらいいなという願いを込めて
そして肝心のアレンジメントは
絵の具を散りばめてみました。
ピンクベースのパステル調です。
お手紙のイラストにもマッチしてると思います。
時を同じくして、そのまたご友人からも
ピンクで可愛いお供えのアレンジメントを
とのご依頼。
ちょっとだけテイスト変えて
(でもピンクラブリーベースではある)
お供えっぽいスタイルで作りました。
でもコチラも同じく明るく優しいイメージで
若くしてお亡くなりになられるのは
やはり切ないです。
でも、不思議とまだどこか遠くの町で暮らしてるような。。。
何かに つまずいた時は
空に手をかざしてみよう
この風は きっとどこかで君と
つながってるから
長く助走をとった方が
より遠くに 飛べるって聞いた
そのうちきっと 大きな声で
笑える日が来るはず
きっとこれからもみんなの心にずっと
合唱
メープルメープル
鹿児島市中央町15-12
℡:099-296-8792
営業時間:10:00~19:00
(祝日 10:00~17:00)
店休日:日曜日
母の日やお盆・正月は
お問い合わせ下さい