近所に住む癒し系デザイナー

K本氏のFB投稿を見て、

FB

「あぁ~彼の癒しの源泉は

ココかぁ~(* ̄ρ ̄)”ほほぅ…」

 

ということで、早速やって来ました

ひなた茶屋

霧島市隼人町松永3460-1

℡.0995-42-7777

   

ランチとティータイムの店

 

 

 

とにかく可愛い佇まい

 

 

 

とっても開放的な空間です。

 

 

 

 

面白い形の建物です。

 

 

 

 

 

 

柿M氏のアドバイス通り

日曜日は多いかもとの事で

予約していきました。

(これ大正解。

外で結構待たれてます)

 

 

 

 

 

雰囲気もそうですし、

場所柄とても体に良さそうな

食材で、手作り感溢れる

いい香り照れ

 

 

 

 

自分的には店内に流れる

山下達郎の「ジャングルスイング」

小沢健二じゃない人が歌う

「ラブリー」

これツボでした音符音符音符

 

 

 

先にレジにて注文・先払いの

システムだったので、

 

「黒豚と黒牛の手ごねハンバーグ

 有機野菜のオリジナルソース添え
&有機雑穀米」
をオーダー。

 

このメニューだけでもヨダレでます。

 

みずみずしいサラダボウル。

柑橘系のオリジナルドレッシングが

より一層美味しさを引き立てます^^/

サラダ

 

(お!今日は食レポマスターぽいぞ)

 

 

 

 

 

じゃーん^^/形の若干崩れた

ハンバーグが手作り感満載。

豚カツ

 

 

雑穀米も健康になれそうです!

 

 

 

(やはり素人レポーターです。

微妙な言い回し)

まいうー

 

 

 

食べ盛りの男子はペロリンと

たいらげましたチュッペロリ

 

 

他にも魅力的な

ランチメニューが色々。

 

 

外には独立したテラステーブルも。

とてもゆったりとした空間が

広がってますよ。

 

 

 

 

 

さて、満足したので店内外を散策。

素朴な小屋を可愛く飾り付け

 

 

 

 

 

紅葉も今が見ごろです。

もみじ。

 

 

 

 

 

お!なんか見つけたぞ^^/

ボルダー壁

 

 

 

 

 

 

 

登りたくなるよね~

完登!!

 

 

 

 

ぜひココロをリフレッシュ

お腹をポンポコリンに

されたい方は行かれてみては^^/

 

 

ホームページ

クリッククリッククリッククリッククリック

可愛いですよ。

 

 

 

 

 

 

 

さて、夕方の来店予約に

間にあわなくなるので

急いで帰らなきゃ走る 急ぐ

 

 

 

 

と思ったけど、

ココまで来たなら

寄っとこー!!

と友達に聞いた

パン屋さんanpanman*

(花屋かと思った)

 

bakery hacos.さん

ホームページ

クリッククリッククリッククリッククリック

これまた可愛い

 

 

 

 

ここでカメラの電源が切れたので

以上ですが、なかなか

セレブリティな感じで

珍しいパンが多かったですよ。

 

 

 

 

今日は店休日を満喫です。

(といいながら結構予約の

お仕事ございましたがね~)

 

また今週も宜しくお願いします。

 

ばぃばぃまたね