今日は紫
“紫”で思い出すのは
パープルタウンパープルタウン
素晴らしい朝にhu hu hu~でお馴染み
八神純子さんのパープルタウン
って、あんまり知らなかったけど
昔、大学の後輩の恵美ちゃんが
ずっとカラオケで歌ってたもんで・・・
そのフレーズだけが残ってて
今も紫花、選ぶ時に口ずさんでます
hu hu hu~
さて、そんな紫色を使った
アレンジのご紹介^^/
紫色がイメージの女性に贈る
お見舞いのアレンジメントです。
しかもワイルド(という言葉が
相応しいかどうか分かりませんが)
個性的な方に差し上げる
青紫・赤紫・薄紫・濃紫の
エキゾチックアレンジ
光の加減で色んな顔を見せます。
そしてカードもfunky
とっても喜んで頂けたとの事です^^
同じく紫ですが、
コチラは若干おだやか(笑)
男性の古希祝です。
グリーンと紫がとてもシック
でも可愛らしさもありますね。
紫はとても写真が難しい
(素人には)
どうしても青が濃く出ますね。
深い青紫なんです。
お次は花束
こちらはもっと優しく
白グリーンの上品な花束
3周年のお祝いです。
会に参加できないので
花束に思いを込めてお渡しです。
淡いピンクも含め、優しい色合いに
紫がキュッと大人の優雅さを
醸し出しますね^^/
最後にプリザーブドアレンジ
奥様のお誕生日に
贈られるそう。
綺麗な大人女性をイメージ。
落ち着きと気品がありますよね~
受け取りに来られたのは
代理の方で
『私が欲しい。
だって私好みなんだもん』
私が貰ったのと勘違いしちゃう
とも仰ってましたよ^^/
今回は紫でまとめてみましたが、
きっとあなたに合う《自分色》が
あるはず^^/
そんな《あなた色》を探すイベントが
明日(中止じゃなかったら)あります。
river side market
~甲突川2017秋~
という高麗橋付近でのイベントに
私の妹と愉快な仲間たちが
『haHa* 色の種まき』
としてお待ちしてます^^/
10/29(日)10:00~16:00
ナポリ通りと甲突川沿いの
観光交流センター横芝生広場
ちょうど会場の真ん中辺り
12番です。
あと詳しくはMAPLE MAPLEの
ご覧ください
ということで、
色々詰め込みブログでした