日曜日よりの使者が
言うもんだから、ぷち遠出^^/
午前中はお仕事で
小学校の奉仕作業に
行けなかったので、
それが終わったら
家族への奉仕作業という事で
やってきました
唐船峡
かなり賑わってました。
いつ以来かも覚えてないほど
久々に来てみたけど
年中無休のようですね^^/
でもやっぱこの時期の
そうめん最高です^^/
鱒の塩焼きも鯉こくも
とっても美味でございます
満腹満足のあとは
まぁキレイ
薩摩富士の別名を持つ
開聞岳を眺め
地球と戯れてきました。
とっても綺麗な山姿ですね。
機会があったら登って
みたいような
みたくないような
そしてあまり時間も無かったので
南薩最後の観光は
池田湖
噂のイッシーに会いたくて
湖をくまなく探しました
おーっ!?
なんかいる
ま、まさか\(゜□゜)/
ぱおーん
大うなぎは見てきたよ
さて、リフレッシュできたので
また今週もお仕事頑張ります!!