約2週間ぶりのブログです。
年度末・年度初めと
怒涛の2週間でした。
お陰で体重が減っても、
ぽっこりお腹は
そのまんま東です。
世界一受けたい授業で
「2週間でスリムなお腹に」
的なことやってましたが、
我が家のチャンネル
決定権はダントツの最下位
ゆえに見れず
ぽっこりお腹と共に
これからも生きていく
そう思う4月6日です
さて、今日は鹿児島市内の小中学校で
入学式が行われましたね。
当店も数校、晴れの日のお手伝い
させて頂きました
入学式は卒業式とはまた違う
春の華やぎ、あとピッカピカの
一年生なので可愛らしさもあって
とてもフレッシュなキモチになりますね。
我が母校は今年創立70周年を迎えます。
築き上げてきた伝統を誇りに思います。
そのうち息子も通うことになるので、
私のことを
『先輩!!』って
呼ばせましょうかねww
さて、学校以外にも企業等で
新たに社会人になる皆さんをお出迎えする
入社式のお花もご注文受けました
配達で伺った時もスーツがまだしっくり来ず
見ていて、とても初々しかったですよ
こちらは就任お祝いに贈った
華やかなアレンジメントです。
新年度は同じ会社でも、立場が変わり
より責任ある仕事を任されるようになります。
何かとスタートが大切ですよね。
レスター・シティの監督が変わった途端
残留争いから抜け出し、公式戦6連勝を
マークしたのと同様、上司の意気込みで
そのチームがとても素晴らしい成績を
残すこと必死です。
(因みにレスターは簡単にいうと、
ヴァーディーと岡崎の役割の
昨年の優勝時の様に戻したことで
つまり原点回帰で現在の好調を
キープする要因になったので、
初心忘れるべからずということですね)
それからイングランドプレミアリーグで
言うと、サウザンプトンの吉田まやが、、、
\(゜□゜)/あー
脱線しすぎーーーー
就任お祝いのお花をもう一つ
壁掛けにも、立てかけることも
寝かせてフラットに置くことも出来る
飾り方色々のプリザーブドアレンジ
こちらは長崎までのお届けです。
新年度は新装開店も多いですね。
薬局のオープンアレンジです。
コチョウラン系が多く届くなか
華やかな色合いのアレンジメントが
一層際立っていたご様子でした^^/
コチラも同じく別の薬局のお祝いに
スペースがあまり広くないので
コンパクトに置けるとてもキュートな
クマとウサギの入った
プリザーブドアレンジwith Bです。
開店お祝いのお花ほかにも
たくさん写真に収めたので
ちょっと落ち着いたことだし
ぼちぼちご紹介していきますね。
4月はブログもがんばるぞー