ご縁というのはドコにあるのか分かりません。

今回もとってもキュートなウエディングブーケ

作らせて頂きました。

 

 

ダイヤモンドリリー(ネリネ)の

“ウエディング”と“パーゴ”を2品種織り交ぜ

コンパクトにキュッと仕上げました。

 

 

ご縁で作らせていただいたブーケ

 

話は2ヶ月前に遡ります。

 

 

私「今日、友達来るから外でご飯食べてきて~」

 

男性『あ、はい( ゚д゚)ノ』

 

という事で、自由の身になった店主“みつ”ヘ(゚∀゚*)ノ

(久々屋台村にでも行こうかね?)と思っていた矢先

 

お友達が来店され、

結婚のお祝いにプリザーブドアレンジを購入され

それを渡すためこれから飲み会に参加するとの事。

 

その結婚される方(男性)も私の知人だったので

暇な店主も飲み会に合流させていただくことにしました。

 ビール

 

 

 

 

話がかなり盛り上がり、

居酒屋に結構長い時間居座りましたね。

(気が付くと一番最後の客でした)

結婚式の話をしたのはほんのわずかでしたが

「お花関係何も準備してないのでぜひ相談させて!」と。

 

 

 

 

 

その後すぐにお店に来られ

お話させていただきました。

(その日は酒抜きでマジメに)

 

 

 

 

 

新婦の希望のブーケは

キャサリン妃のスズランブーケ

 bell.

 

どう考えても時期的に無く、

プリザーブドフラワーや

アーティフィシャルフラワーも厳しい。

 

 

考えに考えた挙句

光り輝くダイヤモンドの輝きを放つ

 

 

ダイヤモンドリリーのクラッチブーケを

お作りさせていただきました。

 

 

サンプルで頂いた写真にも近い感じの

上品でキュートなブーケになりました。

 

 

 

 

新婦から後日頂いたメッセージです。

facebookいいね

 

 

sao☆「緊張しているところに私の理想以上に

素敵なブーケが届いて、

感激して泣いてしまいました。

衣装にとても似合うと好評でした。」

 

 

 

 

 

自分、家を追い出されたことで

ステキな 出会いを頂き

 こんなに喜んで頂けるなんて・・・・

 

人生、一寸先はパラダイスですねポッキーポッキー

 

 

 

 

 

 

因みにダイヤモンドリリーの花言葉

『また会う日を楽しみに』

 

 

 

新郎新婦(。・ω・)ノ゙

またぜひ飲みにいきましょうね。