秋なのに、各地で真夏日という
カンカン照りの1日でした日曜日。
色んな秋を体感しました^^/
という事でメインの
『スポーツの秋』から
創立145周年の息子の小学校運動会
因みに私も卒業生(懐かしいですね)
開会式で倒れそうなくらいの暑さ
早速、短距離走がありました。
そういえば、これまで結構速かった
記憶だったのですが、今年は
見事J1降格争いΣ(゚皿゚) ナンテコッタイ
当然、親子リレーも
無難な結果"└( ̄Д ̄└ )┘"
でも楽しく駆け抜けることが出来ました。
テーマ“無理しない!!”で(苦笑)
このあと急いで配達に向かい
また急いで学校へ戻り、ビデオ係再開!!
とにかく暑かった
会う人会う人に「暑いよね~」って言ってました。
とか何とか言いながら、意外とあっという間に
午前の部終了
お次は『食欲の秋』
ウチの家族は運動会のたびに
妹たち家族も集まるので
毎回、大人数です。
ごちそうさまです<(_ _*)>
午後、オヤジの運動会種目も無事終え
今年も怪我なく(筋肉痛は速効やってきましたが)
晴天に恵まれたいい運動会となりました。
おまけ『芸術の秋』
そういえばこの日鹿児島中央駅の
アミュプラザではアートマという
鹿児島のアーティストによる芸術の祭典が
開催されてました。
ということで、参加型アートに
落書きしてきました。
楽しいですね*(^^)/*アート的落書き
私も下の方にキン肉マンと
イヤミ的ウォーズマンと
中国3000年の歴史ラーメンマンならぬ
“中村マン”の落書きさせていただきました。
(写真撮ってなかったのでイメージで)
そんな『〇〇な秋』の日曜日記でした^^/