スミマセン。m( ̄ー ̄)m

月末月始はどうしてもバタバタ

土曜日の話です。



 
宝山ホール
(鹿児島県文化センター)

に配達に行きましたくるま。 チューリップ。P






 


中西昭朗展~START AFRESH~












∑(-x-;)だれ???







って感じですよね笑・ www






 

自分の中学校時代の

美術の先生ですダビデ像透け 美術

(と言ってもあんまり

記憶がないです。)




昨年度まで母校の

校長先生でしたきんぱち







 


母校の先生方から

ご注文いただきましたデンドロビウム

<(_ _*)> アリガトォゴザイマス






 


教え子の方からもありがとう(男)






 


便乗して私もヤァ




中西先生とは昨年の

同窓会総会でお会いして

ご挨拶させて頂いてました。




今年は我々同窓会当番期なので

覚えていて下さってましたよ。






 

作品も拝見させて頂きました。

私が中学生の頃からの作品もあり

年代別に大きなサイズの絵が

数多く展示されてました。






何とも奥が深く、吸い込まれる

作品でした絵画





同じアーティストとして







え!え゛!

誰?誰?・・・

キョロ ヘ(・o・Ξ・o・)ヘ キョロ

なんて言わないでね笑 ww





勉強させていただきました。



そんな

『中西昭朗展』の詳細です。

【会場】鹿児島市山下町5-3
宝山ホール(県文化センター)B1F

【日時】1/31(土)~2/8(日)
 10時~17時(最終日は15時まで)


なお、平日は奥様が

土日は中西先生がいらっしゃいます。






ぜひ、お時間のある方は

見に行かれてくださいね(Θ_Θ)






特に、先生に関係のある方や

また、私のように絵に造詣の深い方







え!え゛!

誰?誰?・・・

キョロ ヘ(・o・Ξ・o・)ヘ キョロ

なんて言わないの笑 ww