昨日の出来事




日曜日日曜

店休日ですが普通にご予約入りますんできゃぁ~



朝から、結婚式、お見舞い、

納車祝い、演奏会お祝いで

来店・配達のお仕事お仕事&買い物。

一生懸命お作りいたしました。




そして11時から後輩君と

約束していたLIVEきゃんでーず マイク

 
NUU

「ぬう」と読みます

詩を書き、曲を産み、唄う人。



 
 
会場は新しめのホール

“Sitiera”



初めて行きました。



 
 早速かわいいおうちでお出迎えpoundcake*




 
 今日は“親子ライブ”なので

ちびっこだらけboy boy ウサ帽子ベビー 




  
 入り口には作家さんのブローチ樹とことり。 




  
 
手作りクッキーもcookie*





さてさて程なくNUUさん登場


 
 3歳の女の子を持つお母様




 
 演奏は夏秋さん夏 秋

風流なお名前です。




持ってる緑の楽器は“アンデス”って言って

たてぶえの鍵盤付き!クラリネット

音を出したら縦笛でした∑o(*'o'*)o





 
 
今日は親子ライブなので

お子様メインの選曲

自分の印象『ちっちゃい矢野晶子』福山雅治

歌、お上手でした。

ワンフレーズワンフレーズに

気持ちを込めて、コトバを大切に




 
 語りかけるように




 
 全身を使ってのパフォーマンス





 
 ちゃんと聴いてるよ






 
 夏秋さんもいろんな楽器で




 
 ブンブン振り回してます




 
 NUUさんが即興で歌を歌い

夏秋さんの面白楽器で

音を楽しむ音符 音符 音符





1998年大学在学中デビュー

秋元康さんプロデュースで

時代が違えばAKBだったと

おっしゃってました(・。・)ぷっ♪




ソウル・ブラックな感じで

前日の夜ライブは

まさしくそんな感じだったんだろうな






 
 さて、程なくして

とりあえず終了~おつかれ






で、お決まりのアンコール・コール




 
 画があまりに汚いのでモザイク悲





 
 再登場の際には

会場は自由な子供たちが…わいわい 






 
 
 初めてです。こんなアンコール風景うるさい





 
 ガヤガヤした締めでしたほわり。






 
 夏秋さんも苦笑いきゃぁ~




 
 
終了後はCD販売とサイン会







 
 後輩君もお手伝いお疲れ様おつかれ


MAPLE MAPLEの店頭でも

たまに流れます。

『すっぽんぽんの唄』が聞きたかったなー上半身








たまには“ほっこりライブ”もいいね。


↓ ↓ ↓
ホームページ
アゲアゲ↑ アゲアゲ↑ アゲアゲ↑
ぜひ見てみてねおしり








その後、昼飯→配達→

甥っ子BDプレゼント買って→

花束製作→配達→配達→配達→

アレンジメント製作→配達→

アレンジメント製作→来店→

甥っ子誕生会…おつかれ


月曜日も早朝から忙し~いあせ

ガンバルゾーがんばる 頑張る