今日も蒸し蒸し暑いおやじ。




暑い暑い 暑い 




暑い暑い暑い







 
あつひめティーナ



w(゚ロ゚;)w オォー






ということで







昨日の店休日

働いて働いて

遊んで遊んで

働いて

飲んで騒いで…

大忙しでしたちょこまか






というわけで日曜日のお話!






フェイスブックfacebook で見た

素敵な親子に触発され親子

行ってきましたダッシュ


 

『トリックアート展』at メルヘン館アート





百聞は一見にしかずなので目


早速どばっとアートの世界へご案内


 
ひっぱりだこです引っ張る




 

一本釣りです銀のさかな






 

人差し指が痛いですダンス



 

大体、枠からはみ出してるんだよね~






 

ここらへんよくわかんなくなってきてますゴリ子






 
恐竜シリーズその①aya





 
その②マンモス


ヽ(-0-ヽ)Ξ(/-0-)/ えー





 
気持ち悪くてすんませんむんく おえ






 

親子共演その②




 

これすごいね緑の巨人






 

これも共演してますよー手をつなぐ


でもトリックアート関係なくなってるし涙





 
最近カメラの調子が悪くて

苦労して撮ってるのですよ実は




 

やっぱこの空間がお気に入り!







他にも沢山あったよ!

まだやってるみたいなので

行ってみてね(*゚▽゚)/






さて、コレをみて帰ろーと思った矢先






息子がメルヘン館にあった

スタンプラリーを始めちゃいましたオーナープロフィール


 

全部集める!というので





ココからは『館』めぐり~駅舎







まずは『美術館』

 

クイズとハンコだけ押して

帰ってきたけど

意外とクイズ難しかったので

受付のお姉さんに答え

聞いたよ~てれ(苦笑)







お次は『博物館』


 
いきなり授業始まっちゃいました先生



 
カブトムシとクワガタの力だめし





この日がこの授業の最終日らしく




 
両者まったくやる気がありませんおつかれ




なめられたもんです

∈(´Д`)∋アァー






虫も大変ですね~☆労い





ココの問題は

「桜島は○○○カルデラの一部です!」

ってモノ。全くわからずヒントも

探しきらんかったので

前に並んでた男の子の答え

ちょっと拝借しちゃいました

(#^.^#)てへ



答えは「姶良カルデラ」です!!

タメになるね~学生





そして、お次は

 

お食事ご飯


 

通り道にあったんで…

お友達がお手伝いで入ってましたよ!



『NOEL』
http://noel-cafe.net/
https://www.facebook.com/noelcafe.net



 
パスタかるぼにゃーらっ☆ 



 
 
このお肉サイコーでした焼き肉







で、くつろぎ過ぎて

時間もなくなってきたので

さ、次!






『図書館』

 
ここはさらに問題難しく

ヒントを訊ねたら


おばちゃん 「そこの年表で探しなさい!!」




って言われたんで

がんばったよ!





問題は全て『桜島』桜島

桜島の大正噴火100周年企画らしい




同級生に桜島のスペシャリストがいるんで

電話で聞いても良かったけど

超多忙そうなんで

自力で学び調べました!!








さて、最後は『黎明館』

大概飽きてきたんで

 

セクシーショットちんこ

 

キャー(* v v)。 ハズカシ









応募したんでなんか当たればいいな




とりあえず粗品で

『自家発電懐中電灯』懐中電灯

もらったけど



意外と息子喜んでたよ~♪








この後もイロイロ行事あったけど

今日はココまで

満腹です


。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。βyё βyё☆彡