最近胃が痛いナァ~と思って

気付いた事があってはっ ふきだし(はっ)





インスタントのやっすいコーヒー

飲んだあとに、何だか胃酸が

大量分泌されている気がしてはっ




コーヒー屋の友達に聞いてみたら

何だかそうみたいなんで

『ウチのコーヒーがいいよ!!

みたいな。




ほんとうはコーヒーやめればいいんだろうけどね




そんな話をしていたら、その友達が

鹿児島の中心街“天文館”の

これまた中心にある“マルヤガーデン”に会社

スポットで出店が2/14まで決まったらしく

行かねば!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ





ってことで、今日閉店ギリギリ

配達帰りに寄れました。


 
tous les jours~カップ1

オッシャレ~カップ



彼は高校のお友達

と言っても、高校時代は

あんまり知らなかったけど





自分が鹿児島に帰ってきて

知り合いになって

また彼も自分で独立して

コーヒーの販売をしてるというので

親近感、というか一緒に頑張りたくって腕。





彼のコーヒーに対するこだわりは

スゴイですパチパチ すごい





自分もコーヒー好きだけど、

ま、美味しく飲めればいいや~

くらいなモンだけど、




甘さがドウとか、コクがドウとか

(スミマセン、上手く説明できません申し訳ない

とにかくエンドレスに話せそうな雰囲気



ということで、ぜひぜひお時間ある方

マルヤガーデンB1Fの

階段付近に居ますので

行ってみて下さいこちら

(2/14まで)




因みにホームタウンは

鹿児島市伊敷の3号線沿い

【花野口】信号そばヤマト運輸クロネコ の横

です。↓ ↓ ↓
http://www.facebook.com/pages/tous-les-jours/111483652295846





(おまけ)

 
ついでに隣のブースの

“京都の大福もも大福ちゃん ”を試食して




『鹿児島ではココにしかないよ~にやり

という甘い言葉に(大福なだけに…イヒヒ

そそのかされて





 
買っちゃいました。



o(^▽^)oキャハハハ





という事で、明日のおやつは

“コーヒー&大福”決定です!!