年末年始ちょっと時間が出来たことで「家をより良い環境にするぞ!」の気持ちが湧き出てきて、元旦から楽天で色々買い込みましたニヤリ

けっきょく時間があるとネットで買い物しちゃうよね笑


洗面所、トイレ周りの環境をより良くしたくて色々物色しました


2階のトイレ(来客用)は引っ越してすぐに手を入れたので、比較的満足のいく状態です



1階(自分用)は後回しになってて、ぜんぜん気に入らない状態でした
↑元々ついてたタオルハンガーにトイレットペーパーホルダーが、あまりにも好みじゃない!



 ついでにタオルも新調しました

明るい色にナチュラルな柄が好み!



取り付けたらこんな感じです、満足いく仕上がり✨✨




トイレットペーパーホルダーは、2階のトイレと同じ物です


 これの何が良いって、元々ついてたトイレットペーパーホルダーの穴がそのまま使えるんです!

しかもカラーが豊富なので好みに合わせて選べる✨



穴あけ不要なので簡単に取り付けられます✨


しかし、元のを外そうのネジを回してたら、まさかのネジが一箇所完璧に穴が潰れてて色々試しても外せずガーン


急遽Amazonで潰れたネジ用のネジ外しビットを購入しましたえーん

 

届いて試してみたけど、それでも外れないえーん


悪戦苦闘してるうちに壁紙まで剥がれてくるし大惨事ガーン⚡️


何をどうしても無理で、結局業者さんに頼むことにしました…


なのでトイレットペーパーホルダーはいったん保留中です💦




洗面まで書くと長くなってしまうので、今日はトイレのことだけで終わります🚽笑

でもやっぱ家をより過ごしやすい環境にする作業は楽しいですニコニコ