こんにちは♪

 

2週続けてのコンクール音符

前回のコンクールでやりきった感があり

長男くんもハハも少しモチベが上がらない感じですガーン

 



 

コンクール当日

 

特に緊張感もなくのんびり起きて練習しますニコニコ


今回は1曲演奏音符

自信を持って演奏できるくらい弾いてきた曲なので、

直前の練習でも特に気にすることはありませんキラキラ

ですが、

調子に乗らず丁寧に気持ちよく弾くことを伝えましたウインク


早めのお昼ごはんを食べて出発ですダッシュ


車で1時間ほどの初めての会場!

迷子にならず到着できるかドキドキですアセアセ


ハハとしては無事に会場まで届けることもストレスに感じますえーん



コンクール会場到着

時間に余裕を持って到着できて

一安心のハハです照れ


プログラム1番に演奏するので集合時間の5分前に舞台袖へ行くと、


プログラム2番の保護者さんが待機用のパイプ椅子を並べようとしているびっくりマーク

スタッフさんらしき人はいないびっくりマークびっくりマーク


パイプ椅子がたくさん乗ってるカートが無防備に置いてあるびっくりマークびっくりマークびっくりマーク


これはセルフで待機用の椅子を出すのかはてなマークはてなマークはてなマーク


ひとまず同じようにパイプ椅子を取り出すハハアセアセ


パイプ椅子をまだ取り出す2番の保護者さんアセアセアセアセ


同じように取り出して並べるハハアセアセアセアセアセアセ


2番の保護者さん

「これくらい並べておけば足りるでしょうウインク


ハハ慌てて返事をする

「そうですね驚き



この保護者さんはコンクール慣れしてる方なんだなと思いましたキラキラ

私だったら、

立って待ってたわ汗うさぎ

お勉強になりますスター



椅子に座って落ち着こうかなと思った頃に

スタッフさんが来て

点呼からのすぐ開演びっくり


落ち着く間もなく

アナウンスが入り歩き出しますダッシュ







続きは次回の記事ですニコニコ