副部長の予定、やりたいこと、そんな感じのかいてく
10月
バイトとボダと学園祭の準備
バイトはハイパーブラック企業すかいらーくで酷使されてくる
ボダはとりあえずサブをヤクニキメラ作るくらいまでは
学園祭の準備は適当に真面目にかんはる。使える後輩であることをアピるぜ!
あ、ハワイいきます
11月
学園祭本番、他の大学の学園祭に赴く、ボダ、バイト、遊ぶ、大学生の習慣つける
学園祭本番は思いで作り頑張ります。多分来場者のクソガキの相手がほとんどかな??
他の大学の学園祭にいくっていうデートかナンパかどっちかしたい。 できるなら前者
ボダはユニオン楽しむwwビバーチの店舗ランキング一位狙いにいくぜ
バイトは多分この月が最後のすかいらーくかなぁ、飲食とか二度とやるかぼけ
遊ぶよ、とりあえずカラオケ、んでもって飲み会、カラオケ、オフ会、カラオケ、飲み会
大学生として、学園祭が終わったなら、本やら映画やらみて読んで色んな価値観に触れたいね。あと国内旅行
12月
まだわからん、クリスマスは中止らしい
新しいバイトすると思う。
新聞の契約取るバイトしよーかなって
そんな感じ。
部長は多分ガッコーがクソ忙しいやろなー、年末オフにはきて欲しいものだなぁ
というよりみんなこいよ!!
262728といくと思うよ!!
あとごーきち予定開けてね?(>_<)
その前に関西オフしよーっと。デジさんくるかなー??
またごーきちとのデートかな??ww
そんじゃま
iPhoneからの投稿
ある講義で教授が
「お前ら大学でなにをする」
と問われた。 俺は答えが出なかった
「なぜ大学にきた」
とも問われた。また答えがでなかった。
んで、色々考えてて。出た答えが
色んな人の価値観を知りたいから。違った考え方に触れて、自分の考える力を養いたいから
考える力を養うってのは人間的に成長するってことだと思うの。自立ってのも自分で考えて行動する力がないと自立できないでしょう。
だから高校まではインプットの期間だったんだな、と思う
っていうのは問題や暗記を通して、脳のキャパシティを増やしていた、と
んで大学からはアウトプットの期間なんじゃないかなぁって
でも俺にアウトプット、人に伝えれること 発信できることがあるのか。と問われると NO やわ。
それじゃあどうしたらいいの? って
例えば情報を得るために「何か」をする
じゃあその何かって?
例えば
・新聞を読む
・映画を見る
・本を読む
こんなことでしょう
それらの媒体から情報を得ることで自分に情報が蓄積サれていく
それを発信、共有することができたら、最初に言っていた 自分の考える力を養い人間的に成長することに繋がるんじゃないかなぁって思うわけさね
最終的に その情報を取り入れてそこから其の情報の本質を考え伝える。
この流れをできる人材を社会は欲してるんだと思うの。
つまり自立できている人をね。
就活のためになにをするのとか全然わかんなかったけど、最近ボヤ~っと見えてきたような気がする
1年のうちからやっておくと4年の就活の時期には楽になれるんじゃないかなぁって
そんでもってこれからの生活。 大学生活をどう過ごすの? ってのはそれらを実践することじゃないなぁ
だから俺は手始めに 本 映画 新聞 BB あたりから情報考え方を得ようかなって思ってる。
ん?BB?www いいじゃんwwwwww 楽しいもんwwwwwwwwww
あとコミュ力
人といっぱい接さなくちゃね
結構真面目に書いたつもりだったが文としてはめちゃくちゃだなww
まぁ・・・・なんだ・・・
まだ1年だ! こうやって色々模索して試せばいいさ! 遊べばいいさ! 失敗しても大丈夫でしょ(多分
PS バーミヤン辞めて、新聞の契約取ってくる仕事しようかな
昨日は先輩とOBの人と飲み会だったよー(どっちもおんな)
同級生の友達いなさすぎわろたwww
ほんでサワーとカクテルを合わせて5.6杯くらい飲んだ。
いつも通りほろ酔いで心地よいくらいだと思っていた。
記憶もしっかりしてたし、真っ直ぐ歩けた
ビールジョッキx7飲んだときより全然酔ってなかったのに
何故かいま二日酔いwww
アタマイテー
店員「こちら二点大丈夫ですか?(20歳以上 車運転)」
俺「はい、(18歳だし今日車運転してきたっつの)」
OBの人にのしかかったり、くすぐったりしてイチャイチャしてたみたい
酔ったら出来るそんなこと
自我はしっかりあったけどね
そんな感じだから今日は委員会休んで家で映画みて、ゆっくり休んで寝るわ
すーぱーふらい
iPhoneからの投稿