決して怒らないあぬーと猫じゃらし。 | うちの魔王さま。

うちの魔王さま。

色々あってNPO法人ねこけん東京本部キンダーガーデンになりました。
がんばれお兄にゃんΨ( ゚∀゚)Ψ

もご訪問&応援ありがとうございます♪
 
外は暑くても室内はエアコンも効いているので、子猫たちは元気いっぱい。
 
「ぜんぜんあそびたりないでち!」
 
ポラリスは明日の譲渡会に初参加!
甘えん坊で可愛い男の子です。
 
「よろしくでち!」
 
恐らく妹?
同じ現場で生まれたサビ猫のミザールも一緒に参加。
 
「わたちは2かいめなの」
 
サビ猫の写真はほんと難しい。
これはわりと可愛く撮れた方かなー。
 
 
このチームでお届けが決まっているドゥーベ。
 
里親さんに送るお写真を撮っていると‥
 
「だれでちか?」
「あぬーです」
 
「あやしいでち!!( ゚Д゚)」
「あやしくないのだ‥」
 
「ほんとでちか‥?」
「あぬーうそつかないのだ」
 
「やっぱりあやしいでち!!」
「‥わからずや?」
 
あぬーは、誰に威嚇されても一度も威嚇し返したことがなくて。
ウーもシャーも聞いたことがない。
なので、ドゥーベが一生懸命威嚇しても全く気にしてませんでしたw
いや、気にはしてるのかも。
 
「きをとりなおしてあそぶでち!」
 
乱入してきた魔王ちゃんに羽根をもがれたカブトムシさん‥

これ。

 
かぶと虫はちょっと大きめなので、初めてだったりちょっとビビリな子には末尾のお花か、この小鳥、あとは金魚がオススメかも。
 

 

 

このシリーズ、マジで何本買ったかわからん‥
Amazonのどの商品ページ見ても購入回数3回以上なんだもん。
小鳥に至っては1ダース×6回買ってたw
 
子猫もおじさんもよく遊ぶので、今後もリピします\(^o^)/
 
 
初めて猫と暮らすとき、わからないことだらけなのは当然だと思う。
だからフードとおやつ、おもちゃは参考にしてもらうために必ず持たせるし、その後のご相談にも乗っています。
うちの子のことを思いながら何を買おう♪って選ぶことは楽しいけど、どんなものにも良し悪しはあるわけで。
だから、迷ったらメリット・デメリットを知っている人間に相談するのが効率が良いと思うんですよね。
我々はアフィリエイトで稼ぐ比較サイト・まとめサイトとは違い、どこのメーカーの恩恵も受けていないので、正直な感想を述べますw
 
 
それとですね、ちょっと話はそれるのですが‥
 
Amazonの欲しいものリストを公開して!とおっしゃっていただくことがたまにあるんですが、私はねこけんの預りボランティアで、主食のドライフードと医療費はねこけん負担です。
支援物資のウエットフード、投薬用のちゅーるをおすそ分けしてもらうこともあります。
 
それ以外は私が負担していますが、そのくらいの支出は覚悟の上なのです。
里親さんからケージをいただいたり、おやつを送っていただいたりもあるのですが、基本的には迎えてくださったその子に使ってもらえたらと考えています。
もちろん、すごく嬉しいのですが、だからって。そのことと、欲しいものリストを公開するのは違うなーと、、
 
「ブログのリンクからかってくれたら、あぬーのおやつだいになるのだ!」
 
そうなんです。
AmebaPickで紹介している商品は、購入代金の数%がポイントで還元され、私はそれをAmazonポイントと引き換えて、猫用品の買い物をしています。
なので、同じものを購入されるときに、ブログ内のAmebaPickのリンクから購入してもらえると喜びます!笑
 
 
 
本気の譲渡会、次回は8/20開催!

ご予約優先、必ずリンク先をご確認ください。

 

 

 
ではまたっ( ´Д`)ノ~

 

 

ランキングに参加しています

よければぽちっと応援お願いします♪

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

 

 

フードやグッズのご紹介は画像をclickネコ

(カテゴリーに飛ぶバナー作りました♪)