前記事の続きです
海遊びの片付けを終えた後、19時の夕飯まで時間があいたので、3階の売店でお土産を買いました
売店の前はキッズスペース。
夏休み期間はエレベーター前で小さな縁日もやっています
夕方、旦那くんは仕事が入ってしまったので、私は子供達とキッズスペースへ。
絵本やぬいぐるみ
プラレールの車輌は有料貸し出しです。
ボールプール
滑り台
ボルダリング
姉兄がやると、2歳もやります
ビニールハウス
キッズスペースの外には、有料のメリーゴーランド
1回1人300円となかなかお高いです
縁日では、綿飴、駄菓子、ポップコーンが売っていて、それとセットのチケットもありましたが、そもそも3歳以上なのでテイさんは対象外でした私が付き添えば乗れるらしい
昼食をスキップしたため、お腹がすいて19時まで待てず
縁日のセット(綿飴、駄菓子10個、ポップコーンで1000円)を購入しました
駄菓子は10個選べるのですが、会計時にスタッフさんが沢山おまけを入れてくれました
綿飴、大きいです
しょうちゃんのブーム、ピースウサギのポーズ。
無料ゲームで遊んだり、
トーマスに乗ったりして時間を潰しました
口コミでトーマスが動かないとあったのですが、右側の持ち手にボタンがあり、それを押すと進みます。無料です。