楽天マラソン、始まったな〜と思っていたら、もう終わるんですね
今回の購入品備忘録です
折りたたみテーブル
子供たちが粘土やお絵描きするのに使っていた90×50センチがあったのですが。。
脚が1本ボキッと取れたので、買い替えです。
オーブンレンジ
使い始めて10年目の我が家のオーブンレンジ。
日立の22L。
お弁当が始まり、レンジの温めムラが気になっていたのですが、それよりも。
レンジボタンが割れて、毎回微妙に指に刺さる
たまのお菓子作り以外は、レンジとして使うだけなので、条件は大きくないこと。
↓ここにおさまらないと困るのです
東芝のと少し悩みましたが、オーブンレンジの自動調理機能はこれまで使ったことがないし、ホットクックもトースターもあるので、シンプルな方で着地しました
今朝買い替えよう、と思い立ったので、ほぼ衝動買いですね
ついでに、数日前。
トースターも買い替えました
我が家、トースターの買い替えが異常に多く、3年間で3台目。。
旦那くんが電熱線にチーズとか落として焦すんです
アルミトレイ使ってても落とすんです。なぜ。
なので、オーブントースターは安いもの。
絶対条件です
お砂場着
大胆な公園遊びをするテイさん用。
これからのシーズン、水遊びで砂は泥になりますからね
おむつ
まだパンツのMで大丈夫
シーフードミックスなど
ストックがなくなったので購入。
ここのはエビが大きいです
小さな骨取り鯖は、お弁当にぴったり

昨日のハムちゃんたち
エサ、敷き藁などの他、トイレを購入。
購入時、「あまり覚えないからトイレはなくても大丈夫」と言われて見送ったトイレ。
確かにペットショップのハムスターゲージにトイレ置いてないですよね
ですが。
この子達、2階の角をトイレにしてまして
手に乗せて遊んだ後、カゴに戻すと一目散にここへ行って用を足していたり
ウンチは手の上でもどこでもしますが、おしっこは手の上だとしないんですよね














