昨日のこと。
たまに成長記録を残しているチューリップチューリップ
植えてから約4ヶ月経ち、1本目が咲きましたおねがい


赤と白のチューリップ、かなキョロキョロ
いろんな色の球根を入れてあるので、咲かないとわかりません笑い泣き


↓植えた時の話
成長にバラつきがあって、想像したように揃って咲くことはなさそうですが、次々蕾ができているので、しばらく楽しめそうですニコニコピンクハート

しょうちゃんのはまだ咲かずねずみ
先日、後ろに発見したのもチューリップのようですが、1つの球根から、2つ伸びてるのかしらキョロキョロ

寄せ植えに仕込んでおいたムスカリも顔を出していました爆笑
濃い紫で、写真で見るより実物の方が綺麗キラキラ


キャベツのような葉ボタンは、真ん中が伸びて黄色い花が咲きましたキラキラ
花が咲くの知らなかった笑い泣き


テイさんが外に出たいアピールをするので、一緒にベランダへ。
シャベルをゲット。嫌な予感しかしない笑い泣き

私は、お手入れをサボり気味だったので、花がら詰みなどを口笛

ビオラは長持ちするな〜ラブと、愛でていたら、テイさんが手を伸ばしてちぎりましたえーん
そして口に入れて、ベーっと出してました汗
前回のピクニックの時といい、やめてくれえーん

そして、花の上に容赦なく座るガーンガーンガーン


掃除という名目でデッキブラシを振り回し、ガジュマルを攻撃ガーンガーンガーン


窓を挟んで触れ合う兄弟にやり
その後、テイさんはシャベルで窓を叩くガーンガーンガーン


狭いベランダで、イタズラしまくった締めは。

網戸、破壊笑い泣き笑い泣き笑い泣き
昔、網戸を突き破ったしょうちゃんと比べれば、破れてないだけマシだと思うところに自分の成長を感じます。

連日20度くらいの暖かい日か続いているせいか、少しずつ虫が出てきました汗
ベランダで、こじんまりと花も野菜も育てたいけれど、毎年虫との戦いチーン

戸建てや、1階なら仕方ないと思えますが。。
マンションのベランダだと、なんだかなーーぼけー
虫は飛べるし、なんなら飛べないけどアリも壁登って来れるし、いるのは仕方ないとわかっているものの、嫌なものは嫌ぼけー

とはいえ、蚊が出て来る前の暖かい時期は平和ですキラキラ

チューリップチューリップチューリップ

明日はいよいよテイさん1歳のお誕生日!!
ボールプールのプールを出してみたら、予想より大きくて、ボールが足りないかもガーン

今日はひたすら掃除して、飾り付けしようと思いますチュー