昨日、6m9dをテイさんのズリバイスタート日に認定しましたニコニコ

前に進むようになったよにやり

4ヶ月半で寝返りをし、寝返り返りも(片方だけですが)早々に習得したテイさん。
パタン、パタンと転がって移動+うつ伏せでクルクル方向転換、を組み合わせて移動はしていたのですが、なかなか前に進まず笑い泣き

ここ数日、お尻だけ持ち上がるようになり(まさに芋虫)、腕が前に出れば進むなー、と思っていたら、昨日急に前進しました音譜

目的はビックリマーク

充電コード笑い泣き
細くて引っ張りやすいのか、大好きなんですぼけー
危ないのでソファ上に撤去するも、しょうちゃんが充電を使うと絶対に下に落ちています汗
場所変えなくちゃダメかな汗



つんのめりそうで危なっかしい、ズリバイ初心者の動きに萌えますゲラゲララブラブ

リモコンも好きでしょ?
あるよー照れ
と、呼びかけるも、


すぐにフラれましたあせる 
コードがいいんですって笑い泣き 


しょうちゃんのおもちゃにも向かっていくので、取り合いの兄弟ゲンカが増えるかな〜にやり
しょうちゃんの成長も楽しみです音譜


チューリップチューリップチューリップ

離乳食の記録ですナイフとフォーク
前回から2週間。
離乳食1ヶ月目


旅行後、23日から2回食にしましたニコニコ
お米は7倍がゆです。

旅行中、離乳食ナシでもいいかな?と思いつつ、おかゆだけ2瓶持って行きましたひらめき電球

初日、2日目ともに、ホテルであげるとアッサリ完食びっくり


3日目は帰宅が21時ごろだったので、離乳食はスキップしたのですが、翌日、お腹空いてるかも、と、朝離乳食ナイフとフォーク
(いつもはお昼頃)


そうしたら夕方、時間があいたし、お腹空いたかもうーんと気になり、離乳食ナイフとフォーク


それから朝、夕の2回食べていますニコ

ようやくお米以外の主食も食べましたひらめき電球
素麺、食パン。

素麺は和風出汁で伸ばしました。
お隣は、サツマイモミルク。

素麺よりパンの方が反応は良かったです目

お魚は、しらす、鯛を食べましたひらめき電球

野菜出汁のしらすおかゆ。
お隣はじゃがいも&にんじん。

お魚は好きそうですうお座


記録。
ストローでも、たまに自分で飲めてます。


ミルクは120〜140を2回、調子よければ3回。
他、合間に母乳。

相変わらず、体重が増えませんチーン
たぶん、6.6キロくらい。。

増え続ける私の体重を分けてあげたい笑い泣き
さすがにこんなに増えると橋本病が酷くなっているのでは、と疑います汗

チューリップチューリップチューリップ

髪の毛は少し増えてきた気がしますにやり
朝寝中。

まつ毛が長くて羨ましい爆笑


ようやく秋晴れ。
過ごしやすくなって良かったです照れ