カインズホームに行ってきました
UNIQLO感謝祭はネットで購入済み(主にしょうちゃんの
)、明後日からは楽天スーパーセール

都内には店舗少ないなー、と思ったら埼玉にはたくさんあるんですね。
さすがに(遠いので)誰にも会わないでしょ、と思ったのですが。
旦那くんとトイレに行き、戻ってきた娘。
「ママー、今そこで◯先生(娘の担任)に会ったよー
」

と言うではありませんか

世間は狭いです

で、まだ数回しか行ったことのないカインズホーム購入品。
備忘録です。
予定外は、ビーチサンダル。
娘と私の。
可愛いのに298円

お目当ての流せるトイレブラシセット。
妹のオススメ品です。
他、芳香剤など。
何でも予備まで購入してしまう私

このファブリーズのトイレ用、初めて見ました

芳香剤にしてはコンパクトだし、違和感なく置けそうです

置いてみました

小さいので、主張しすぎず良い感じです

リードディフューザーの方がインテリアとしては素敵でしたが、香りが弱すぎて

これはどうかなー

続いて、キッチン周りのもの。
消耗品が多いです

ザウトマンは、強力なシミ抜き。
絵の具が落ちたらいいな、と淡い期待を持って購入。
まな板も買い替え時期だったので、SNSで話題のものにしました

大理石プリント。
食洗機OK、ありがたやー

書類整理のファイルとボックス。
そしてほうき

ほうきは予定外のお買い物。
スリムで一見ほうきに見えない

穂の長さは2段階で、商品名通り「立つ」ほうき

確かに、立ててスッキリ

大きなチークブラシのようです

埃もしっかり集められました

我が家は購入しませんでしたが、別売りでこのほうきとセットで使えるスタイリッシュなチリトリもありました

卓上用はホワイト購入。
毎日、消しゴムのカスがたくさんある娘の机

卓上掃除機のようなものが欲しかったんです

これでしっかり集めてもらいます

自立するので、デスクライトと一緒に置いても違和感なし

ほうきに見えません

お買い物中、車好きのしょうちゃんは、カートでご満悦でした

今日は見きれなかったので、今度は収納グッズも覗きに行きたいです



夏には冷蔵庫を買い替えたいし、お買い物欲求が高まる6月のスタートです
