双子ちゃんを妊娠しましたニコニコドキドキ




私ではなく、妹がゲラゲラ

少し前に妊娠は聞いていたのですが、予定日を聞いても歯切れ悪く。
姪っ子が4歳のうちに出てくる。。とのことで、10月終わりから11月ごろなのね、と思っていた私。

ツワリがあると聞いたし、春休みだし、姪っ子を預かったり、何か手伝いに行こうかなー、とラインしたところ、電話がかかってきました目

スピーカーにしているようで、姪っ子の声も聞こえますニコニコ
妹に、「◯ちゃん(姪っ子)は、妊娠のこと知ってるの?」と聞くと、電話口で妹が、
「ママのお腹に何がいるんだっけ」と姪っ子に聞いている声がおねがい

姪っ子「お腹にねー、赤ちゃんいるよねー、2人いるよねー爆笑

私「真顔?◯ちゃん、2人も赤ちゃんいたら大変じゃないのー」
てっきり冗談だと思って、返した私。

姪っ子「でも2人いるんだもんねー爆笑

私「まじ?双子なの?びっくり

妹「エヘヘ、そうなの、実は双子でした滝汗

真顔真顔真顔 ニヤニヤニヤニヤニヤニヤ 酔っ払い酔っ払い酔っ払い

二卵性の双子だそうです。
妹が2人目を希望して1年以上たつので、2人目苦労してるのかな、、なんて自分と重ねて思っていたのですが。

自然妊娠で、二卵性の双子目
私たちはもちろん、旦那さんの方にも双子の親戚はおらず。

不妊治療でも遺伝でもなく、0.4〜0.6%の確率で二卵性の双子ができるらしいです(妹の担当医より)キョロキョロ


妹家族は、電車で我が家から40分ほどの隣県住まい。
当初、胎嚢1つだったものの、次の検診で双子だとわかり。
その病院では双子は産めない、病院から紹介できるのも同じ県内の病院と言われ。

両親たちも、姉(私)も都内なので、自力で都内の病院を探したそうですあせる

結果、うちの娘のかかりつけの大学病院で受け入れてもらえるようで、来月初診とのこと。

まさか。まさかうちの家系から双子がでるなんて夢にも思わなかったので、本当にびっくりしましたびっくり

私と違い、妹は細くて小さい。
お腹に双子が育つスペースあるのだろうか、母体はもつだろうか、と色々心配がありますガーン

予定日10月23日らしいですが、双子だとそこまではもたないだろうし、管理入院になったら姪っ子はうちに来るのかしら、向こうの義母さんが泊まり込みかしら、など、まずは無事に産まれるまで心配が尽きなさそうですあせる

友達の双子妊娠は、喜びいっぱいで聞けますが、実妹だと嬉しさと心配が半々になるんですね汗
妹本人も、今はまだ不安、心配が強いようでした。


断乳もしたことだし、うちも3人目欲しいなー、とゆるーく思っているので(2年前、すでにAMHが0.9切っていたので、もはや卵がないかもしれないけど笑い泣き)、3人の母になる妹が羨ましいですチュー
無事に産まれてきますようにラブラブ

おまけ。


連日の公園で、汚れた靴を洗いました音譜
100均の靴用ハンガー、娘の運動靴と上履き用2つしかないので、買い足す予定ですラブラブ


ラナンキュラスの蕾も膨らんできましたラブラブ
いつのまにか、娘が蝶のモチーフを飾っていました。
発想が素敵ドキドキ