3月11日。
まだまだ癒えない傷をお持ちのたくさんの方々が、前を向いて歩いていけますように。
Yahoo!さん毎年ありがとうございます

ブログが残っていたので、8年前ではなく、3年前のことを少し振り返り。
当時、原因不明の2人目不妊真っ只中

2人目のために娘を1歳10ヶ月でなんとか断乳。
その後、1年半程たった時期。
出口の見えない妊活に鬱々していました。
そんな中での、5回目の3.11。
ニュースを見ながら、涙を浮かべて手を合わせる3歳の娘を見て、この命を大事に大事に育てよう、と思ったのを今でも覚えています。
それからさらに1年3ヶ月が経過し、卵管造影のおかげか、チラーヂンで甲状腺数値が落ち着いたおかげか、2人目を自然妊娠。
諦めかけた時に来てくれたのがしょうちゃん

そして、やはり3.11である今日は3年前と同じことを思います。
3年前よりもっともっと強く思います。
この2つの命を大事に育てよう

いつ何が起きるかわからないから、毎日を丁寧に生きよう

今を生かされていることに感謝して、明日からも頑張ります

命を大事にできる子たちに育ちますように
