明けましておめでとうございます

都内は穏やかに晴れた元日となりました

しょうちゃんもプレゼントをもらいました🚃
さて、元旦からチグハグ長いタイトルです

☆初めの1歩
1歳と4日。しょうちゃん、本日1歩が出ました

立ってるところから、方向転換しがてら1歩

小さい1歩。
初めての一人歩き。
おめでたい元旦です

☆病院
娘の熱が下がらず。38度台をウロウロ

頭痛や関節の痛みだけでなく、腹痛や首の後ろの痛みを訴え、夜もうなされており

咳は出ず、鼻水もなく。
鼻は奥で詰まってるかな?程度ですが、熱が下がらないことから、溶連菌や、インフルの可能性もあるので、休日診療へ行きました。
10分過ぎに受付して49番

待っている間も次々やってくる人、人、人

幸い、内科受診の人が多く、小児科では20番くらいかな?と言われ、医師も数名いるようだったのでその場で待つことに。
お腹痛い、とグッタリ

動ける時とだるい時の波が激しいようです。
1時間ほどで呼ばれ、インフルと溶連菌の検査をするも、どちらも陰性。
良かった、という気持ちと、じゃあ何?
という気持ちが混ざる私


(溶連菌で薬飲んで復活!だろうと思っていたのです)
風邪薬と解熱剤をもらいました。
(薬局がまた混んでおり。インフルエンザの患者さんばかりで
その場で吸引の粉薬を飲ませているのでとにかく待ち時間が長かったです
)


食欲はないものの、水分は取れているので、薬飲ませて様子見です。
早く解熱しますように。。。

☆福袋
病院の帰りに、予約していたタリーズの福袋を取りに行きました

13時ごろ行き、店頭には1万円のも含めて、まだ在庫がたくさんありました

(予約時に3000円の赤が売り切れだったのですが、当日分が店頭にあったので購入
)

チケットは8枚です。
今回、ベアはどちらも淡い色の子でした

そして、もう一つ。
タリーズ近くに、ヴィ・ド・フランスがあったので、福袋を実家へのお土産にしました

例年なら初詣に行きますが、娘が回復するまではお預けです。
福袋のネタバレを見ていると、やはりカルディの食品福袋が欲しいなぁ



明日が初売りのカルディ、食品福袋100個以上用意があるので、行ってみようかなぁ

入院していた昨年の分まで、お正月を楽しみたい私です

体重、結局この時より1.5キロしか減ってない

本年もよろしくお願い申し上げます

ナッツ