突発疹発症から昨日で1週間。
夜には発疹もほぼ消えました

今日は一日ご機嫌しょうちゃん

ニコニコしてくれると安心します

昼間の授乳はなくなり、再び夜のみになりました

さて。
昨日は、不用品をリサイクルショップに持っていき、6500円程になりました

お買い物予算の足しにして、本日はクリスマスパーティ準備にコストコへ行きました

昼下がり、高速をおりてしばらくすると、コストコへの道が大渋滞

裏道で到着するも、駐車場が絶対入れないレベルで混んでいたので、お隣のららぽーとの駐車場へ。
これ、大正解でした

来週はクリスマス本番、そのあとは年末年始で、しばらくはずっと混んでいそうなコストコです

ららぽでは、アフタヌーンティー、カルディ、ドンク等でお買い物。
コストコ入店は夕方だったのですが、会計の行列が店内をグルグルしており、通行止めの通路がチラホラ

さらに。置きっぱなしのカート等で、スムーズに動けず。
なんだかなー
と思っていたら、衝撃プライスが目に飛び込んできました。

コストコあるあるですね

そんなこんなで本日の購入品。
お目当て① ロティサリーチキン
解凍を工夫すれば、冷凍後も美味しく食べられるらしいので、買ってみました

我が家、今年は22日に、毎年恒例の実家や妹家族とパーティです

12月22日。
昨年の12月22日、32週6日で破水、緊急入院した私。
翌日、我が家でパーティの予定で、コストコにクリスマスケーキを受け取りに行くはずでした。
予定が全て流れてしまったのに、入院で私と離れた娘を気遣い、母と妹主導で急遽実家でパーティをしてくれました

あれからもう1年。
新居に越して、家族も増え、感謝の気持ちでいっぱいです

ということで。
昨年のリベンジ。
ケーキの予約もしてきました

と思ったら、昨年より高さがあり、中身も色々入っているようです

この断面は、テンションあがります

他、パーティ用に↓
この前買うか悩んだパズルですが、冬休みに男女色々お友達に会うので、プレゼントにもいいかな
と購入することに。

ピースなくしても、缶だけで使えそう(笑)
こちらは、衝動買いしてしまった娘のリュック。
お値段が。
777円でした

男の子向けのアベンジャーズは多く残っていましたが、アナ雪はラスト1個でした

ラルフのバッグにショックを受け、アナ雪リュックにテンションあがり。
これぞ、コストコ(笑)
他は、
初購入はこちら↓
1本300グラム入り。2本で1598円でした
