突発疹発症から昨日で1週間。
夜には発疹もほぼ消えましたニコニコ

今日は一日ご機嫌しょうちゃん音譜
ニコニコしてくれると安心しますラブラブ


初の高熱を経験し、少し成長したかな?
昼間の授乳はなくなり、再び夜のみになりました合格

さて。
昨日は、不用品をリサイクルショップに持っていき、6500円程になりましたひらめき電球

お買い物予算の足しにして、本日はクリスマスパーティ準備にコストコへ行きましたラブラブ

昼下がり、高速をおりてしばらくすると、コストコへの道が大渋滞あせる
裏道で到着するも、駐車場が絶対入れないレベルで混んでいたので、お隣のららぽーとの駐車場へ。
これ、大正解でした合格

来週はクリスマス本番、そのあとは年末年始で、しばらくはずっと混んでいそうなコストコですおーっ!

ららぽでは、アフタヌーンティー、カルディ、ドンク等でお買い物。


ドンクのミニクロワッサン、可愛い箱ですラブ

コストコ入店は夕方だったのですが、会計の行列が店内をグルグルしており、通行止めの通路がチラホラガーン
さらに。置きっぱなしのカート等で、スムーズに動けず。

なんだかなーえーと思っていたら、衝撃プライスが目に飛び込んできました。


この前買ったラルフのトートバッグ、1500円引きになってるーー笑い泣き
コストコあるあるですね汗

そんなこんなで本日の購入品。

お目当て① ロティサリーチキン


いわゆる、丸鶏です。この大きさで699円キラキラ


クリスマスシーズンは、整理券配布で購入まで数時間かかるという噂のチキン。
解凍を工夫すれば、冷凍後も美味しく食べられるらしいので、買ってみましたニコニコ

我が家、今年は22日に、毎年恒例の実家や妹家族とパーティですニコ

12月22日。

昨年の12月22日、32週6日で破水、緊急入院した私。
翌日、我が家でパーティの予定で、コストコにクリスマスケーキを受け取りに行くはずでした。

予定が全て流れてしまったのに、入院で私と離れた娘を気遣い、母と妹主導で急遽実家でパーティをしてくれましたニコ

あれからもう1年。
新居に越して、家族も増え、感謝の気持ちでいっぱいですニコニコ

ということで。
昨年のリベンジ。
ケーキの予約もしてきました爆笑


昨年より800円以上高くなってる笑い泣き
と思ったら、昨年より高さがあり、中身も色々入っているようですおねがい


画像お借りしました。
この断面は、テンションあがりますラブ

他、パーティ用に↓


安くなっていたペリエ、プレゼント交換用のチョコ、20種類のパズルセット。
この前買うか悩んだパズルですが、冬休みに男女色々お友達に会うので、プレゼントにもいいかなドキドキと購入することに。


手のひらサイズの缶に、ピースが入っていますドキドキ
ピースなくしても、缶だけで使えそう(笑)

こちらは、衝動買いしてしまった娘のリュック。


大人も背負えるくらい大きいんです。


ポケットもたくさん。


で、なぜ衝動買いしたかというと。
お値段が。

777円でした!!

男の子向けのアベンジャーズは多く残っていましたが、アナ雪はラスト1個でした合格

ラルフのバッグにショックを受け、アナ雪リュックにテンションあがり。
これぞ、コストコ(笑)

他は、


定番のリピート品。

初購入はこちら↓


しょうちゃんのアトピタがなくなるので、乾燥対策に購入。
1本300グラム入り。2本で1598円でしたニコニコ


セリアでラッピング用品なども色々購入したので、夜な夜なサンタさんのつもりでラッピングに励もうと思います照れ