明日で生後6ヶ月のしょうちゃん。

半年前の今頃は、お腹にモニター付けっ放しのまま、子宮口を柔らかくする薬を、1時間に1つずつ飲んでいました。
寝たきり解除、と思ったらまたまた、寝たきり6時間コースガーン
遠い昔に思えるけれど、まだ半年前のこと。

元気に産まれて、毎日無事に過ごせているだけで、本当に幸せだと思いますドキドキ


昨日もねぇねに、本を読んでもらいましたおねがい


ちびっこながら、足組んじゃってますチュー


公園でブランコデビューしました音譜
速攻で寝ました(笑)

さてさて。
そんな昨日、赤ちゃん用のおもちゃで、しょうちゃんに痛い思いをさせてしまいましたダウン

このおもちゃです。


離乳食準備をしている間、うつ伏せで、おもちゃを触って遊んでいたしょうちゃん。

少しして、うえーんえーんと泣き出しました。
覗いてみても、特に変化なく。
飽きたかな?うつ伏せ疲れたかな?と思いながら、キッチンにいた私。

泣き声が大きくなったので、
どしたのーニコニコと、近寄ったところ。

おもちゃの白い輪に、腕が入ってしまい抜けず汗
うつ伏せなので、自分の重みで輪っかを腕に押し付けてしまっていて、痛かったことが判明えーん


手首あたり、赤くなっています。
硬いおもちゃや、角のある本などは注意していましたが、この輪っかは盲点でした爆弾

ごめんね、しょうちゃん汗


気をつけてくれればいいですよ、の図。

幸い、ほどなくして赤みは消えました照れ

明日のハーフバースデーは、自宅で手型、足型とりに挑戦予定です合格
翌日は2週間前に思いついたお出かけラブ
これが楽しみすぎですウシシ

無事に半年を迎えられそうで有難い限りですラブラブ