朝の大きな地震。
大丈夫でしたでしょうか?

関西方面の皆さまの被害が少ないことを心より願っております。




洗い替えのレジャーシートや、お水、詰め替えのコンディショナーなど購入。
シャンプーとコンディショナーを買うと、必ず先にコンディショナーがなくなる我が家です

カフェインレスコーヒーは、赤ちゃん本舗で。
シンプルに焼いて食べたいので、今回は大きめを選びました

他、糖質制限メニューに使えそうなものを購入。
大好きなアヒージョ❤️
パンにつけたいけど、今回はつけないで食べます笑
シーザーサラダも我が家の定番。
昨日は父の日だったので、他にもお寿司やチキンなど購入し、実家でコストコ飯を堪能しました

(もちろん、私は米食べてないですよ
)

普通のスーパーの生姜焼き用でもおかしくないかも?の厚さ。
この前もも肉にしたので、今回は胸です

食品以外では、こちら。
子どもが使う日焼け止め。
しょうちゃんも使っていますが、肌荒れしません

虫除けは、3つセット。
ディートなしで、オーガニック。
数年前に似たようなハーブの虫除けを使ったものの、娘が蚊に刺されまくったので、効果があるかなぁ。。と購入を少し悩みました

でも、生後6ヶ月から使えるので、来月からしょうちゃんも使えるし、と購入してみました。
たくさん蚊に刺されるようなら、返品します

使用して納得いかないものは、返品できるのがコストコのメリット

以前は10枚入りだったのに、8枚になってる

ソフィアは姪っ子用

靴下も足の成長にあわせて、これまでよりワンサイズ大きいものを購入。
パンツ同様、この靴下も過去何枚買ったかな

昨日もお出かけの間はほぼ寝ていたしょうちゃん。
夜は実家のプーさん相手に相撲をとっていて、
父が大喜びしていました。
おまけ。
赤ちゃんの頃からコストコ通いの娘、初めてコストコのホットドッグを1人で食べきりました。
食細いのに

5歳9ヶ月。
成長したなぁ
