中国人が好むゴールデンルート | everything's under control

everything's under control

すべてのことは解決できる....はず。

円高の昨今、輸入の牛肉が安くなっていいわぁっなんて、手放しには喜べない状態ですよ、だって日本のお金が外にいってしまうんですもん円高は…。そうなってくると頼りはチャイナマネー、日本でどんどん消費をしてもらうって事に頼る状態。



中国人に人気の日本旅行ルート「ゴールデンルート」というものがあるらしい。




大阪→京都→富士山→箱根→東京→帰国だいたいツアー料金は5万~8万だそうです。


大阪


で人気があるのがUSJ
でも訪れる旅行者の中にはUSJが映画のテーマパークだと知らない、美術館や博物館だと思っている方もいるらしい、色々制限があるのでしょうがないよね。そして中国人に人気のキャラは「ハローキティ」中国にいるのは偽物だから日本で本物に会いたいって理由でUSJにくる人も多いとか。しっかもキティちゃんて親善大使なんだよね。


maomaon@中国語勉強中のブログ border=

本物さん


maomaon@中国語勉強中のブログ border=
そっくりさん   




京都


はー、言わずもがなですね。





富士山


富士山を知らない中国人はいないとか…お目当ては富士山5合目の簡易郵便局、中国にら富士山のスタンプがついたハガキを出すのが流行り。これ日本人の友人もやってました。

maomaon@中国語勉強中のブログ border=







箱根

で、温泉を楽しみ。



東京

浅草観光・銀座や新宿でお買いもの。

maomaon@中国語勉強中のブログ

これなんかのクイズ番組でもやってましたが、ドンキでは「鼻毛切り」が凄い売れてるみたいです。

中古品を扱うって概念もないらしく、ブランド物の中古品も売れてるみたい、ドンキでは外国人客専用フロアーが出来たみたい。こういうとこが日本だなぁって思います。



そして、最近目にするのが銀聯カード日本でいうデビットカード、外貨の持ち出しが制限されている中国人には便利なカード。日本人でも作れるって。

maomaon@中国語勉強中のブログ border=
maomaon@中国語勉強中のブログ border=

意外とべたなコースなんですね。

ペタしてね