法則占い師 マオ

法則占い師 マオ

法則占い師、マオのブログです。
悩みや不安にしばられる事無く、心を軽くするメッセージをお伝えします。

Amebaでブログを始めよう!


ダヴィンチコード×モテる人 謎解きを利用して、モテる人になれ!
 


  
 
 
こんにちは、マオです。
 
 
今日は、
 
 
ダヴィンチコードの映画にかけて、
 
モテる人の秘訣っていう部分について 
お話ししていきます。
 
 
よろしくお願いします
 
 
 
ちょっと昔の映画ですけれども、
ダヴィンチコードという映画を
最近、見て、ですね。
 
 
そのレビューと言いますか
その中のエッセンスを抜きだして、
 
これっていうのは
恋愛に非常に使えるな、というふうに思って
ちょっと音声を録ろうと。
それをお伝えしようと思ったんです。
 
 
 
ダヴィンチコードって、
レオナルドダヴィンチ。
 
モナリザで有名ですけどね。
 
そのレオナルドダヴィンチの絵画にかけて、
いろいろキリスト教の
謎解きをしていくっていう映画ですけれども。
 
 
 
今、謎解きってお伝えしたように、
あの映画っていうのは
まず、殺人事件が起こって。
 
で、そのダイイングメッセージから
キリスト教の子孫というものに
つなげていくっていうか、
それにつながっていくストーリーなんですけれども、
 
映画のストーリーが
その謎解きになっているんですね。
 
 
 
まずは・・・
 
ま、話していく中で
ネタバレになってしまうので、
 
見てない方は、それをちょっと
ご了承いただきたいんですけれども。
 
 
 
まず、館長。
 
重要なポジションの人が
殺されてしまって、
彼がダイイングメッセージを残すわけですね。
 
そのダイイングメッセージを
トムハンクス演じる主人公が
謎解きをしていくんですけれども、
 
 
 
僕もそのダヴィンチコードを見ていて、
謎解きが進んでいくにつれて、
 
次にこういったメッセージがあったけれども、
それっていうのは
どういった意味合いがあるのかな?っていうのが
すごく映画の中で、こう、
ひきこまれるんですよね。
 
 
今回はこういう謎があって、
そのメッセージが伝えてるのは
どういった意味なのか?
 
で、次はこういったメッセージがあって、
次は、次は・・・っていう形で
 
どんどんどんどん、謎解きが
進んでいくんですけれども。
 
 
 
人っていうのは
謎を解くっていうか、
 
わからない事とかがあると、
それを解きたいっていう本能っていうか
そういったものがあるんですね。
 
 
 
なので、たとえばですけれども、
 
相手の事がまったくわからないと
やっぱり人間って、
聞きたくなるじゃないですか。
 
何か、飲み会とか行ったりとか、
あとは学校とかで知り合ったりとか、
職場で知り合ったりして。 
 
まあ、まずは見た目の印象で
“この人、いい人そうだなー”とかっていうふうに
思いますけれども、
 
そのあとに
『どこに住んでるんですか?』
『どういった経歴で・・・』
『どういった仕事をしてるんですか?』とか、
 
そういうのを、
いろいろ聞きたくなりますよね。
 
 
それっていうのは、
相手に謎、わからない部分があると
知りたくなったりとか。
 
あとは、欠けてる部分があると、
それを埋めたい。
 
まあ、パズルとかもそうですよね。
 
パズルのピースがあったら、
どんどん埋めていきたいっていうのが
人間の衝動としてあるわけです。
 
 
 
で、その謎解きの要素。
 
この謎から、次へっていう
その流れっていうのは
すごく興味をそそられて、
面白いなと思ったんですね。
 
 
 
まあ、ダヴィンチコードに限らず、
ナショナルトレジャーっていう映画も
どんどんどんどん謎解きをしていく。
それで、見ている僕らをひきこむ。
 
そういったストーリーになってるんです。
 
 
で、これが
どういった部分が恋愛に生きるのか?
モテる人の要素になるのか?っていうと、
 
やっぱり、あらためて
わからない部分があると、
それを解きたいっていう衝動を
人間が思うので。
 
あまり自分を明かさない。
 
少しずつ少しずつ、
小出しにしていくっていうのが
すごく大事だし。
 
その要素と同じだな、とかって
思ったんですね。
 
 
 
僕の知り合いっていうか、友達。
 
お客様じゃなくて
友達だったんですけれども、
女の子が苦手な子がいて。
 
男性なんですけれども、
全然モテなかったわけですよね。
 
しゃべりたくても、しゃべれないし。
で、しゃべってしまうと、
全部自分の事を言ってしまう。
 
 
 
相手っていうのは
その相手の事が全部わかっちゃうと、
もうそれ以上、興味を
持てなくなっちゃいますから。
 
なかなかモテないっていう
状態があったわけですね。
 
 
 
で、いろいろ相談を受けて。
 
ま、最初は、何ていうのかな。
 
最初は失敗する部分が
あるかもしれないけれども、
 
まずは飲み会とか
合コンとか。
あとは何かパーティみたいのに行ったら、
とりあえず自分を
“フリーター”って言っとけ、みたいな事を
言ったんですね。
 
 
最初はその友達も
すごく抵抗があったんですけれども、
 
とりあえずそれを徹底していく事によって、
相手の女の子から
『え?フリーター?』
『いや、そんな事ないでしょ?』
とかっていうふうな事を
言われるようになったんですね。
 
 
その友達は、ルックスは
まあ普通よりちょっといいかな?ぐらい
なんですけれども、
 
お仕事は頑張ってて
それなりにこう、身なりもちゃんとしてたので、
“その服装でフリーターはないだろう”みたいな。
 
やっぱりそういった部分が
相手の女の子には
謎めいた感じに映るわけですよね。
 
すごくキレイめの服を着てたので、
それで『フリーター』とかっていうふうに言われると
相手は“絶対そんな事はない”って思うので。
 
そこに興味がわくっていうか、
それがフックになるわけですよね。
 
 
でも、いろいろ話してる中で、
何か仕事の話みたいのが
ちょこっと出たりとか、
あとは“こういう事をしてきた”
とかっていうのをすると、
 
『もしかして、この仕事ですか?』 
『あの仕事ですか?』みたいな感じで、
 
その女の子からしたら
その男性の、
その僕の友だちの謎解きが始まるわけですよ。
 
 
それっていうのは
相手に興味を持たせる方法として、
非常に有効なひとつで。
 
そこがフックになって
会話が弾んでく、みたいな、
そういった流れがあって。
 
 
 
今、普通に女の子とも
話せるようになりましたし、
 
そういった“異性に興味をひかせる”みたいな、
そういった方法も
できるようになってきてるんですね。
 
 
 
で、また別の、これは女の子で、
本当に小悪魔みたいな女の子なんですけれども。
 
合コンとか飲み会に行ったら、
すごく気になってる“いいな”と思う男性がいたら、
ずーっとその人の事、見てるんですって。
 
 
やっぱり人間って
見られてたら
視線を感じるじゃないですか。
 
で、相手の男性が
自分の事を意識して、見た瞬間に
自分は目線を外すんですって。
 
それをずーっと繰り返すと、
見られてる男性のほうは
めちゃめちゃ気になりますよね。
 
“なんで自分の事を見てくるんだろう?”って。
 
 
で、それをやっぱり
聞くわけじゃないですか。
 
『なんで自分のほう見てくるの?』って。
『さっきからずっと僕の事、見てるよね』とかって
いうふうに言うんですけれども、
 
女の子は『そんな事ないよ』とかっていうふうに
ごまかすらしいんですね。
 
 
で、そういった事を繰り返していくうちに
その彼、見られてる男性のほうは、
“なぜ自分のほうばかり見てくるのか?”っていう謎、
疑問がわいて、
それを解きたくなるわけじゃないですか。
 
そうやって興味を
自分のほうに持ってくるっていう事をしてる女の子が
また別にいるんです。
 
 
 
その行為自体は
本当に小悪魔としか形容できないっていうか。
 
本当にもう、そんな事するんだ?っていう
女の子もいますけれども。
 
 
ただ、それを謎解きっていうか、
相手に興味を持たせるっていう部分で
考えてみるんだったら、
非常に有効な手段なんですよね。
 
 
 
やっぱりモテる人っていうのは、
いい意味で多くを語らなかったりとか、
 
あとは“明かさない”っていう部分が
あるわけですよね。
 
もっと相手のこういう一面を見てみたい。
そういう一面を見てみたいって思いますけど、
 
でも、それがなかなか
わからないからこそ、
どんどんどんどん、その対象、
相手とかにのめり込んでいくっていうか
惹かれていく。
 
 
それっていうのは、
最初にお伝えしたように、
 
ダヴィンチコードの映画が
謎解きであったように、
 
そういった謎解きの要素があると、
非常に惹き込まれていく。
 
 
それは本当に恋愛のモテる要素と
共通してる部分があるなーと思ったのでね、
 
今回、お話をさせていただきました。
 
 
 
これって、べつにね、
今はわかりやすく
恋愛だけでお伝えしましたけど。
 
けっして恋愛だけじゃなくて、
仕事とかでも同じですし。
まあ、人間関係でも同じですし。
 
いろんな事に応用できるっていうか、
いろんな事がそうだと思うんですね。
 
 
 
昔っていうか、
今も大人気のゲームシリーズで
ゼルダの伝説っていうのがあるんです。
 
あれも非常に謎解きの要素が
多いゲームで、ですね。
 
まあ、謎解きの要素が多いっていうか
もう謎解きゲームの代表格って言っても
いいと思うんですけれども。
 
その謎を解かないと、
先に進めなくて、ですね。
 
その解いた快感っていうか、
 
それが非常に興奮っていうか、
のめり込ませるっていうか、
本当に大ヒットした。
 
任天堂のゲームですけれども、
スーパーマリオとかと
同じぐらいのレベルで、
非常に人気のゲームです。
 
 
 
そういった部分を全部出さないで、
やっぱりちょこちょこ出していく。
 
それっていうのが相手を惹きつける。
相手を魅了する、
テクニックと言えばテクニックですけれども、
その1つかなと思います。
 
 
 
まあでも、やっぱりある程度、
自分の身なりじゃないですけれども、
 
自分に自信があったりとか
あとは何ですかね・・・、
それなりに服装をしっかりしてたりとか。
 
そういった部分がないと、
やっぱり謎かけをしても
こっち側が興味をひかせるような事をしても、
相手のフックにかからないっていう事があるので。
 
最低限、ギャップを感じさせるように
させないといけないっていう部分も
ありますけれども。
 
 
これはね、ひとつ、有効なテクニック。
 
すごく興味をひかせるっていう部分では
いい面があるので。
 
ぜひ、そういった部分を活用して。
 
まあ、もし恋愛で
困ってる人がいるんだったら、
恋愛で活用してみたり。
 
あとは人間関係っていう部分でも、
相手との関係を築くっていう意味で
ぜひ活用してもらえたなら、と思います。
 
 
 
今回も音声を聞いていただきまして
ありがとうございました。
 
 
それでは、失礼します。
 
 
 




引用元:ダヴィンチコード×モテる人 謎解きを利用して、モテる人になれ・・・
福の神と貧乏神の姉妹セット
 

 
 
 
マオ(以下:マ)「こんにちは、マオです。
 
 
今日は、
 
 
福の神と貧乏神の姉妹セット
 
という事で、
お話ししていきます。
 
 
今日も対談の相手は、キムラさんです。
 
よろしくお願いします」
 
 
キムラ(以下:キ)「よろしくお願いします」
 
 
マ「今ね、
福の神と貧乏神の姉妹セットって
言った瞬間、
 
キムラさんが『ええ?』みたいな
顔をなさってましたけれども」
 
 
キ「(笑)」
 
 
マ「今日もまたひとつ、
お話を紹介したいと思います。
 
 
 
さっそくなんですけれども・・・
 
 
ある家に、
 
1人の美しい女性が
着飾って訪ねてきました。
 
 
その家の主人が、
『どなたでしょうか?』とたずねると、
 
女性は『私は、人に富を与える
福の神です』と答えました。
 
その主人は大喜びして
その女性を家にあげて、
手厚くもてなしました。
 
 
すると、そのすぐあとから、
粗末な身なりをした
みにくい女性が入ってきました。
 
その家の主人が同じように、
『どなたでしょうか?』とたずねると、
 
その女性は『私は貧乏神です』と
答えました。
 
 
主人は驚いて、
その女性を追い出そうとしました。
 
すると、その女性は
『先ほどの福の神は、私の姉である。
私たちは、いつも離れた事はないので
私を追い出せば、
姉もいない事になる』
・・・と主人に告げ、
 
彼女が去ると、
やはり美しい福の神も
いなくなってしまいました。
 
 
 
生があれば、死があり、
幸いがあれば、災いがある。
良い面があれば、
悪い面もあると。
 
 
誰もがこの事を
知らなくてはいけないのに、
 
どうしてもこの主人と同じように、
いい事だけを求めてしまいがちな部分が
ありますよね、という事で
 
今回のお話を
届けていきたいと思うんです。
 
 
 
人間、誰しも
結構、いい事だけって
求めません?」
 
 
キ「すごく」
 
 
マ「ですよね(笑)」
 
 
キ「(笑)」
 
 
マ「結構、相談にみえる方でも、
 
『何かいい事ありますか?』とかって
言われるんですよ、僕。
 
 
で、僕はそういった方に対しては、
 
『いい事があるぐらい、
努力してますか?』とか。
 
『毎日、日々、精進と努力を
重ねてますか?』とかって聞くと、
 
結構、黙ってしまうというか。
すごく考え始めてしまう方が
多いんですけれども、
 
 
この話と同じように、
いい事と悪い事は
姉妹セットじゃないですけど、
本当に表裏一体。
 
決して、いい事だけ、悪い事だけでは
ないっていう状況があるんですね。
 
 
 
結構、僕、ナインティナインの
オールナイトニッポン。
 
芸能人の、芸人の
ナインティナインですね。
あの、岡村さんと矢部さんのコンビの。
 
ナイナイのオールナイトニッポンを
聞く事があるんです。
 
 
今ね、これ録ってる段階では
岡村隆史のオールナイトニッポンに
変わっちゃいましたけれども。
 
 
昔っていうか、よく聞いてると、
岡村さんも矢部さんも
結構パパラッチに追いかけられる事が
スゴイ多いらしいんですね。
 
 
車でとか、タクシーで帰ってる途中に、
もうずーっと付けてくる車がいたりとか。
 
あとは、矢部さんなんかは一時期、
ご飯行ったりとか
後輩とカラオケ行ったりとか
何か遊んでるたびに、
バイクで付けてくるような人の存在を
感じたりとか。
 
そういった大変な状況が
あったみたいですけれども、
 
そういうのを
聞かない人はっていうか、
わからない人っていうのは
 
やっぱりテレビに出ていて、
面白おかしく
みんなの事を笑わせて、
いろいろなロケに行って
美味しいものを食べたりしている。
 
そういう彼らの姿だけを見ると
すごく楽しそうだし、面白そうだし。
 
それでお金もあんなたくさんもらって、
いいとこ住んで。
 
あれだけ有名な2人でしょうから、
モテるでしょうし、ね。
 
 
 
ってなると、その“いいな”っていう
側面しか見えないじゃないですか。
 
 
でも、裏をかえせば、ね。
そういった出来事。
追いかけ回されるっていうような事も
あるわけですし、
 
岡村さんとかはお笑いで、
みんなの笑いを
芸として、とらなければならないっていう
プレッシャーで、
 
一時期、うつ病っていうかね。
そういった形になって
入院もなさってますしね。
 
 
 
だから、決して
その人がその状況にいるっていうのは、
 
いい事だけじゃなくて、
苦しみとかツライ部分っていうのも
受け入れてる状況があるっていうのは、
 
それっていうのは、
いろんな事にあるんですね。
 
 
 
だから、表面だけ見て
“いいな”とか。
 
幸せ、幸っていうかね。
良い面だけを手に入れようとするっていう人が
結構、多いんですよ。
 
 
 
たとえば、
お金持ちになりたいっていう人は
非常に多いんですけれども。
 
一発当てて、とかっていう人も
多いじゃないですか。
そう考える人。
 
宝くじとか、ギャンブルとか、
パチンコとか競馬もそうですけど。
 
でも、往々にして、
そこを目指して成功した人とかっていうのは
なかなかいないですよね」
 
 
キ「いないと思います」
 
 
マ「で、そのギャンブルとかで
お金持ちになってる人っていうのも
いる事はいるんですけど、
 
こう、何て言うんですか。
 
 
たとえばパチンコとかだったら
緻密に計算。
数字とかを計算して、
 
この台は出るとか
出ないとかっていうのを
日夜、研究して
数字とかをはじき出していくっていうか。
 
 
 
僕ちょっと、知り合いの人に
パチプロやってた人がいて。
 
そしたら、
パチンコとかパチスロっていうのは
本当に重労働だと。
 
ずーっと座ってなきゃいけないし、
この台が出るなって思ったら
ご飯食べるのも、もったいないし、みたいな。
 
そんな事も言ってたんですね。
 
 
 
ちょっと話がそれちゃいましたけど、
 
そんな感じで、
人っていうのはどうしても、
いい面ばかりにだけ
目が向きがちですよね。
 
 
そう考えると、決して
その面だけではないっていうのをね、
伝えたくて。
 
 
 
たとえば、
これを聞いてるあなたが
彼氏さんとか恋人がいたとして。
スゴイ大好きな恋人がいたとして。
 
やっぱり恋人がいない人からしたら、
あんないい人と付き合えて
スゴイ幸せだね、とか
うらやましいな、とかっていうふうに
言われる事もあると思うんですね。
 
 
でも、その人からしてみたら
そこに至るまでに、
 
たとえば、勉強を頑張ったりとか、
仕事にスゴイ打ち込んで
輝いてる姿があったりとか。
 
趣味とか打ち込んだり、
自分磨き頑張ったりとか、
 
そういった側面があるからこそ
惹かれる部分があるんであって。
 
 
 
でも、そこに
なかなか自分が求めてるものに
到達できない人って、
そこを羨むだけで。
 
じゃあ、自分が何か努力したのか?とか、
苦しい経験とか、そういうのを
受け入れて頑張ってきたのか?
 
・・・っていうふうに聞かれると、
なかなか答えられない人っていうのが
多いわけですよね。
 
 
 
だから、いい事と悪い事っていうのは
常にセットっていうかね。
 
それを理解してもらいたくて。
 
 
 
結構、キムラさん的には、
たとえば今、こういう
いい状況があるけど
これは大変だな・・・とかって
感じる部分って、何かあったりします?」
 
 
キ「うーん・・・」
 
マ「なんでもいいです。
 
今じゃなくて、過去。
これは大変だったけど
でも、こういった成果があった、とか」
 
 
キ「今、私、
せどりっていうビジネスしてるんです。
 
売り上げ、だんだん伸びてきては
いるんですけど、
 
その頑張ろうって思ったきっかけは、
悪い事から始まっているので。
 
それもセットって
言えるのかな?って」
 
 
マ「その悪い事がなければ
頑張ろうって思わなかったですもんね、今」
 
 
キ「そうですね。
 
ここまで、たぶん売り上げは
伸びてないと思います」
 
 
マ「まあ、あまりちょっと、
多くは語らないですけど。
 
彼女は、そのビジネスを
頑張るきっかけっていうか、
 
ね。今、悪い事っていうふうに
おっしゃられたように、
彼女にとって
大変な出来事があって。
 
 
でも、それをきっかけに
自分で頑張ろうとか、
自分でビジネスをして頑張ろうっていう
そのきっかけになって、
今、結果もちゃんと出てるわけですから。
 
 
 
そういった意味では、
 
さっきの福の神と貧乏神の話では、
先に福の神が来て
あとから貧乏神が来ましたけど、
 
キムラさんの場合は、
先にね、貧乏神が来ました。
 
でも、それを受け入れて。
 
で、乗り越えた事によって
福の神がやってきたわけじゃないですか。
 
そっちが後からになりましたけど。
 
 
で、今ね、
こうやって飛躍して
頑張ってるっていうか、
 
結果もちゃんと出てね。
充実してる状況があるんで。
 
 
だから、そういった意味では
それを受け入れて。
 
もし、でもあそこで
受け入れられなかったら、
たぶん今はないでしょうね」
 
 
キ「うん。本当に思います」
 
 
マ「あのままだったっていう
感じだと思いますよね。
 
 
まあね、もっとシンプルに言えばね、
ピンチのあとにチャンスありって
 
野球とかでも言うじゃないですか。
 
 
ピンチがあって、
でも、そのあとにこう
チャンスはめぐってくるものだからっていう。
 
 
そういった感じで、
いい事と悪い事っていうのは
常に表裏一体で。
 
でも、本当に人間っていうのは
往々にしていい事ばっかり
求めてしまいがちだけれども、
 
それだとやっぱり
なかなか手に入れられないんでね。
 
 
ぜひ、この音声を聞いてるあなたも
そういった物事っていうのは
セットであるし、
 
苦しい事とか
ツライ事とか
嫌な事を受け入れた先に、
そういったいい事っていうのもあるし。
 
逆に、そのいい事が先に起こって、
それで浮かれちゃったりすると
転がり落ちちゃったりもするので。
 
そういった部分も
気を付けてもらいたいなと思って、
今回の音声を送らせていただきます。
 
 
 
またひとつ、
あなたにとっての気付きとか、
きっかけになれば嬉しいです。
 
今回も音声を聞いていただきまして
ありがとうございました。
 
 
それでは、失礼します」
 
 
キ「失礼します」
 
 
 




引用元:福の神と貧乏神の姉妹セット


頑張りすぎはヤバイ!!正しい頑張り方とは?
 

 
 
 
マオ(以下:マ)「こんにちは、マオです。
 
 
今日は、
 
 
頑張りすぎは良くない、
頑張りすぎないように。
 
あと、
 
正しい頑張り方を
身につけていきましょう。
 
 
という形で、
 
お話しさせていただきます。
 
 
 
今日の対談の相手は、キムラさんです。
 
よろしくお願いします」
 
 
キムラ(以下:キ)「よろしくお願いします」
 
 
マ「頑張りすぎないようにっていうか、
 
毎日ね、
頑張って過ごしている人は
多いと思うんです。
 
でも、なかなか結果が出ないとか、
あとは成果が出ないとか。
 
その頑張ってる事が
実を結ばないっていう人って、
多いと思うんですね。
 
 
 
たとえば、今ね、
会社勤めしてる人って
本当に残業とか頑張って。
 
で、決してダラダラ過ごしてる
わけじゃないし、
 
次から次へと仕事が来て
それにこう、撲殺じゃないですけど、
その忙しさに追われて
仕事してっていう状況があると思うんですね。
 
 
今のキムラさんの状況とかも
そうですよね?」
 
 
キ「はい」
 
 
マ「スゴイ忙しくて。
 
 
でも、それでこう、
何て言うんですかね。
 
一時期、繁忙期っていうか。
 
たとえば、年末年始とか
そういう忙しい時に
頑張る、とかっていうのだったら、
まあ、それはそれで
しょうがないと思うんですけども、
 
一年中、頑張ってるけど
全然、状況が改善しない、とかっていうのも
 
会社によってはあるじゃないですか」
 
 
キ「はい」
 
 
マ「で、まあ、そういうのは、
 
会社で言うところの
マーケティングとか、
 
そういうのが問題になってくると
思うんですけれども。
 
 
 
僕ら個人でも、たとえば
自分で恋愛をうまくいかせたいとか。
 
あとは、まあね。
趣味のスポーツとか習い事を
上達させたいとか。
英語が上達したいとか。
 
いろいろな努力っていうか、
頑張りを日々、積み重ねていると
思うんですけれども、
 
結構、頑張っちゃう人。
頑張りすぎちゃう人。
真面目に一生懸命、頑張っちゃう人って
多いと思うんです。
 
 
結構、その頑張りすぎって
自分を見えなくさせちゃう落とし穴だな、
とか思って。
 
 
 
キムラさんはご自身の人生の中で
頑張って、
でも、頑張り過ぎて疲れちゃった、みたいな。
 
まあ、仕事とか趣味とか、
なんでもいいですけど。
 
 
そういった経験とか体験って
あります?」
 
 
キ「そうですね。
 
今の仕事でも繁忙期とかあって。
すごく、1日5時間とか
残業してた時期があって。
 
やっぱそれが続くと
疲れちゃうというか、
精神的にも、うーん」
 
 
マ「なるほど。
 
それはそれで大変ですよね。
 
5時間残業って、
しかもそれがずっと続くわけでしょ?」
 
 
キ「そうですね」
 
 
マ「そういった形で
仕事辞めたい、とか
しんどいです、っていう形でね、
ご相談にみえる方も多いんで。
 
やっぱり頑張りすぎっていうのは
良くないっていうかね。
 
 
 
スポーツ選手に
よく見られる病気として、
オーバートレーニング症候群ってあるの
ご存じですか?
 
そういった症状があるんですけど。
 
まあ、オーバートレーニングって
その文字のまま、
トレーニングを過剰にしすぎてしまうと、
かえって良くないっていう。
 
体の疲れが抜けなかったりとか、
技術が向上しなかったりとか。
 
そういうふうな状況があるんですね。
 
 
 
僕は、好きなサッカーチームがあって。
 
そこに市川大祐選手っていう
選手がいたんです。
 
スゴイ将来を期待されて、
もちろん日本代表にも
選ばれた事がある選手なんですけれども、
 
そのオーバートレーニング症候群というのに
かかってしまって、
一時期、試合に出れなかったような
状況があったんですね。
 
 
 
で、真面目な人ほど
そういうの、
かかりやすいじゃないですか。
 
頑張ってるのに成果がでない。
頑張ってるのに結果が出ない
ってなると、
 
もっと頑張んなきゃいけない、とかって思う。
 
…と、感じるんですけども、
 
決してそういうわけじゃなくて
正しい方法で、頑張るっていうか。
 
要点をつかんで
頑張る事によって、
うまく物事を進めていけるっていう
状況があると思うんですね。
 
 
 
今、刑務所から出所された、
堀江貴文さん。
 
元ライブドアの社長さんですけれども。
 
 
彼はね、東大に受かって。
事業が面白くて、うまくいって。
 
中退されてますけど。
 
 
東大に入る時に、彼は
戦略を考えたっていうふうな話、
ご存じですか?」
 
 
キ「初めて聞きました」
 
 
マ「東大に入る時に、
勉強するポイントを絞って。
 
東大はこういう問題が出るからって
そういう傾向を立てて、
 
それだけ、要点だけを勉強して
たしか半年ぐらい勉強して、受かったとか」
 
 
キ「スゴイですね」
 
 
マ「やっぱり、頭いい人なんで
スゴイなーとか思うんですけれども。
 
 
同じく、東大に受かろう、みたいな感じで
話題になった
『ドラゴン桜』っていうマンガ。
 
ドラマにもなりましたけれども。
 
 
その中で出てくる主人公っていうか、
登場人物は、
もちろん猛勉強するんですけれども、
 
スゴイ極端な事を言っちゃうと、
東大に受かるために
「ココは捨ててこの分野を」、みたいな。
 
しぼって、ココを集中的に
勉強しようって、
そういった要点を、ポイントをつかんで
頑張っていくっていうような
ストーリーもあるんです。
 
 
 
そんな感じで、
物事には要点があるわけで。
 
そこを頑張るっていうふうにしないと
本当にラットレースみたいな形で、
ただただ、
カラカラカラカラ回ってるだけで。
 
何て言うんですか。
 
ハムスターがね、
オモチャの輪っかの中
ずーっと走ってるような感じで、
 
前に進まないし
ただただ、疲れてしまうっていう、
そういった感じになってしまうんですね。
 
 
 
まあ、そういうの、やっぱり
先ほどもお伝えしたように、
 
真面目な人ほどそういったワナに
おちいりやすいし、
 
真面目な人ほど相談もできない。
相談しない。
 
1人でやっぱ、なんとか解決しよう、とか
思うじゃないですか。
 
 
で、頑張ってる人っていうのは
そういう相談をするのが
恥ずかしいとか、
 
相談したら嫌われる、じゃないですけど、
自分の弱点を
さらすわけじゃないですか。
 
 
相談するって、
今こういうので困ってるっていうのは。
 
 
 
だから、なかなか
真面目に頑張ってる人ほど、
人に相談できなかったりとか。
 
そういうスパイラルから
抜け出せない、みたいな
そういった状況があるので。
 
 
頑張りすぎてしまうっていうのは
本当にいけないっていうか。
 
一歩、引いた目っていうの
持ってもらいたいな、とか思って。
 
 
 
まあ、そんな事を言ってる自分も
そういう部分があったんですよ。
 
今も、ちょっとそういう傾向に
なりがちなので。
 
自分への戒めと、
 
あと、自分にそういう傾向が
あるっていう事は、
 
自分にいらっしゃるお客様とか、
自分の周りにいる人も
そういった部分がやっぱ多い方が
多いんですよ。
 
真面目っていうか、頑張りすぎちゃう人って。
 
 
で、そういう方にね、
メッセージを伝えたくて・・・って思って
今回、音声録ってるんですけども。
 
 
 
あと、おもしろい言葉が1つあって、ですね。
 
ギターの弦が張りすぎても、
ゆるすぎても
いい音が出ないように・・・
 
まあ、ピアノの弦とかでも、
同じですけれども。
 
ちょうどいい緩急っていうか
ちょうどいい弦の張り具合で、
初めていい音が出る。
 
・・・っていう言葉があるんですね。
 
 
 
ギターって、張りすぎたら
音、高くなりすぎちゃいますし、
ゆるすぎたら音が低くなっちゃって
ちょうどいい音が出ないんですよ。
 
 
まあ、ピアノとかね、
弦楽器は全部、そうですけれども。
 
 
 
アーチェリーとか
弓道の弓とか
その矢をはじく弓のところも、
 
あれも張りすぎてもひけないし、
ゆるすぎたら、矢は飛ばないしっていう、
そういった状況があるじゃないですか。
 
 
 
それとまったく同じように、
 
僕ら人間が生きてく人生においても
頑張りすぎてもいけないし、
頑張らなすぎても、
怠けすぎてもいけないし、
 
ちょうどいい塩梅(あんばい)。
 
ちょうどいい状態を保って
生きていくっていうのが大事なんで。
 
 
 
でも、人間って
往々にして自分自身の事ってね、
客観的に見れなくなりがちですから。
 
 
 
そういった事でね、
僕には多くご相談をいただく。
 
まあ、占い師をしてるっていう事で
ご相談をいただく事が
多いんですけれども、
 
 
そういった自分の状況を客観的に見てくれる、
まあ、家族であったりとか
友達であったりとか。
 
そういった存在に相談するっていうのは、
そういった相談相手がいるっていう事も
大事ですし。
 
まあ、くりかえしになりますけれども、
 
そういった頑張りすぎになってしまって、
必要以上に自分の心とかを
苦しめない。
悩んでしまわないように。
 
本当に、頑張りすぎちゃう人ほど
うつ病になるってね、
言いますからね」
 
 
キ「そうですね」
 
 
マ「今ね、そういう心の病っていうか、
悩みとかを抱えてしまってっていう人が
本当、多いじゃないですか。
 
 
 
なのでね、いい意味で
その塩梅っていうか、
適当っていうかね。
 
適当って、
「適当にやっといて」って言うと、
本当に適当さっていうか、
いい加減な感じがしますけど。
 
あの字を見てみると
適度に当てはめるっていう。
 
で、「いい加減」っていう言い方だと
いい加減って感じですけど、
 
いい加減って、
ちょうど良い加減とか。
お湯はちょうど良い湯加減とかって
言うわけじゃないですか。
 
 
そういう意味で、
いい意味で適当に。
いい意味で、いい加減にっていう。
 
良い意味でっていう事ですね。
 
 
 
それを、心とか
頭の片隅に置いて。
 
そういった、頑張りすぎないように。
 
 
 
で、正しい頑張り。
 
正しい頑張りっていうか、
一歩、引いた頑張りっていうのは
本当に自分じゃ見れないので。
 
何か詰まっちゃったりした時は
人に相談したりとかっていうのを
心がけて。
 
気持ちとか心が少しでも
軽くなっていただければな、と思います。
 
 
 
今回も音声を聞いていただきまして
ありがとうございました。
 
 
それでは、失礼します」
 
 
キ「失礼します」
 
 
 




引用元:頑張りすぎはヤバイ!!正しい頑張り方とは?