通気口の位置を変えて

再びの燃焼実験。

こちらの続きになります。

積み直すこと15分。

 

今回は本体の後ろ側に通気口を。

レンガを取り外すことができるので

状況に合わせて開け閉めできるようにしてみました。

 

余ったレンガで2段目の蓋ができるように

 

レンガ半個分の隙間を確保。

燃料は同じくバーベキュー用の炭。

 

1回目と比べて着火に時間がかかりました。

 

焚き口で空気が渦を巻いて

うまく入っていかない感じ。

 

レンガも熱くならないので

途中で後ろを塞いで

1回目と同じように本体横側に通気口を。

 

これでようやく着火。

1時間15分ほどでした。

 

1時間ほど燃焼させて窯を温め

今日もピザを焼く。

焼き上がりには15分ほど。

 

 

///2回の実験で分かったこと///

炭を使うのは

火の持ちは悪くないけれど着火までがしんどい。

設置場所の関係もあるのか

我が家の場合、通気口は横のほうがいい。

 

今回は

あわよくば、で

余熱でパンも焼いてみる。

 

スキレットでちぎりパン。


温度が低すぎるのか

焼き目がつかないので

炭を横によけて直接燃焼室へ投入。

 

それでも表面には焼き目がつかず

ぱっと見は白パンのような仕上がりになりました。

スキレットの熱伝導が良いので

裏側はしっかり焼き色が。

 

ふわふわのカリカリ♪

 

焼き立てはたまらん!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

 

次は燃料に薪を使ってのレポ。

お楽しみに♪