二十歳の時に通っていた痩身エステのお姉さんにアートメイクを始めるから特別価格でやってみない???
と言われ深く考えずにアイラインのアートメイクを入れてしまった。
アイライン上下3万円くらいだったような。
たぶん破格。
今考えれば、素人レベルの人にやってもらうなんて危ないし、何より失敗したら取るのに時間もお金もかかるから絶対やめておく。
でも、当時はアイラインを描かなくていいなんて楽〜❣️
お風呂に入っても取れないなんて素敵!
とすぐに飛びついてしまった😭
それに、お姉さんも大体5.6年で取れちゃうものだから気軽にできるでしょー?って言うものだから…
人のせいにはしたくないけどさ。
煽られたらやりたくなるじゃん。
アイライン入れるの、本当に本当に痛かったなぁ。
機械で入れながら手彫りでもいれてくやり方。
麻酔クリームをつけながら色を入れていくんだけど痛みに耐えるのに必死だった記憶しかない。
痛くて涙が止まらないものだからお姉さんがティッシュで拭きながら色を入れてくれてたなぁ。
黒い涙が出て止まらなかった😭
今思い出しても痛みが蘇ってくる。
もう10年以上前の出来事なのに。
10年以上前…
!!!!!!!
アートメイクを入れたのは10年以上前なんです!
お姉さん、5.6年でアートメイクは取れるって言ったのにー😭😭
私のアイラインは未だに残ってるんですよ〜😭
消える気配全くなし。
しぶといよー。
私のはアートメイクじゃなく刺青だよな。😭
もう何年もアートメイクのアイラインをファンデーションやコンシーラーなどで見えなくするような化粧を施しています😭😭😭
本末転倒だよ。
アイラインや眉毛の形は時代によって流行りが変化するので、むやみに入れるもんじゃないんですよね。
ちなみに私のアイラインは左右でラインの濃さが違います。なので若い時もアイラインを描き足してました。
なのでこの憎きアートメイクをいつか消そうと思っていましたが、機会がなくこの問題をずっと放置していました。
でも、ついに決意しました。
日本で消すか、台湾で消すか…
悩みましたが台湾でアイラインのアートメイクを除去してみようと思います!😆
まずは病院選び。
皮膚科か美容外科か…悩むなぁ
↑ネットで調べたら皮膚科で消してくれるところが見つかったので、早速電話で予約して診察してもらおうと思います。
アイラインのアートメイクを入れていると目元がキツく見えちゃうんですよね。
やっとやっと優しい目元になれる!嬉しいなぁ。