ブックオフは、スーパー西友鳴海店の2階にあります。

 

  駐車場は、地下駐車場と屋上駐車があり、いつも屋上駐車場に駐車します。

 

  屋上は、解放感があり、気持ちが癒されるような気がします。 

 

  2階は、全てブックオフで、書籍だけでなく、衣料等々も扱っています。

 

   〈購入結果 〉

 

  書籍コーナーをよく見てまわり、中古本を6冊購入できました

 

☆ブックオフへ行くのは、中古本を買うことが主ですが、

 鳴海店のようにスーパーのある所では、総菜なども買います。

 

 運動不足の僕は、エレベーターをさけ、階段を利用したりすると、

軽い運動になります。

 

 夏は、外より涼しく、冬は、外より暖かい。

 トイレもあります。 

 

 ブックオフの入り口に椅子もあります。

 

 僕には、いい場所です。

 

 

       ◇ブックオフ 西友鳴海店

     所在地: 愛知県 名古屋市 緑区 黒沢台 4-801

 

 

◇案 内 図

 

 

◇建 物 施 設

 

 

 

 

 

 

 

 フジイと同じ会社の田中君は、周りの友達が結婚して、幸せそうに見えて

内心羨ましく思っている。年上で非正規社員のフジイは、泰然自若で生きている。

そんなフジイとつきあうとなぜか落ち着く。

 

 年に関係なく、フジイ君(40歳過ぎ)は、ティーン(一般に13歳から

19歳の少年少女)向けのバンドライブに行く勇気がある。

 

 フジイ君は、小学校・中学校・高校で各1回計3回の転校をしている。

一般的に転校が多い人は、人の輪に入るのがうまいっていうか、人当たり

いいというか・・

でも、フジイ君は・・・

 

 フジイ君は、心に何の心配事やこだわりもなく、たんたんと生きている感じです。

 

 僕には、残念ながらマネできない・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 愛知県名古屋市天白区にある「ブックオフ名古屋平針」に寄りました。

 

 狭い駐車場ですが、空きが目立ちました。

 

 2階建ての建物で、書籍・CDを販売している店舗です

 

  周辺は、住宅地・団地も近く、中高年のお客さんには人気があるようです。

 

 私は、マスクをして店に入りました。

 

  《 購入結果 》

 店内をよく見てまわり、6冊も購入できました。 

 

 非常にラッキーです。チョキ

 

 

       ◇ブックオフ 名古屋平針

     所在地: 愛知県 名古屋市天白区 平針 2-1810

 

 

◇案 内 図

 

◇建 物 施 設

 

 

 

 

 

 

 

 愛知県名古屋市名東区にある西友高針店3階にある「ブックオフ 西友高針店」

に行きました。

 

 平面駐車場に調子よく駐車できました。

 

  3階のブックオフは、書籍のみではなく、衣料・等々も扱っています。

中高年を中心としたお客さんが多く見えていました。

 

 私は、マスクを入店しました。

 

 《 購入結果 》

 なかなか欲しい中古本は見つかりませんでしたが、店内をよく見てまわり、

なんとか1冊購入できませんでした。 

 

頑張りました。

 

       ◇ブックオフ 西友高針店

     所在地: 愛知県 名古屋市名東区 牧の里 1―401

 

 

◇案 内 図

 

◇建 物 施 設

 

 

 国道156号から岐阜県道451号入りました。

 

 県道451号は、もともとはダム工事用の道路なので、道幅が狭く、電灯の無い狭い

トンネル、山道に慣れないので、対向車とのすれ違いは神経を使いました。

 

 駐車場から少し歩いて、大白川ダムの天端にて、写真を撮りました。

 

  素晴らしい絶景を見ることができました。 

 

 

       《 大白川ダム 概要 》

     名   称  大白川ダム(おおしらかわ ダム)

     所 在 地  岐阜県 大野郡白川村

     河 川 名  庄川 水系 大白川

     目   的  P: 発電M

     型   式  ロックフィルダム

     ゲ ー ト  ラジアル ゲ-ト ×1門

     堤   高  95.0m

     堤 頂 長  390m

     貯水 容量  1,420 万㎥

     管 理 者  J-POWER

     本体 着工  1961年

     完 成 年  1963年   

     ダム 湖名  白水湖(はくすいこ)

 

 

◇案 内 図

 

◇地 形 図

 

 

◇ダムの下流方向

 

◇ダムの天端

 

 

◇ダム上流面(側面)

 

◇ダム湖(白水湖)

 

 

 

◇大白川ダム ダムカード

 

 

ダムのまめ知識

ロックフィルダムとは堤体材料として岩石や、砂利、砂、土質材料を

使用するダム。ダム自身は重力式コンクリートダムと比べ大きいが、

             断層のある地域や軟弱地盤に適している。

 

              イメージ図