頑張ろう!ニッポン!ひろきです。

今まさに新千歳空港向かってます。
昨日は最終のバスで札幌行って、弟の部屋行ってキャリーケース置いて、中央区で天下一品行って、弟の部屋戻って弟バイトから帰ってきてずーっと喋って1時過ぎに寝て。
今日は6時に起きて弟とずーっと喋って、パン食べて札幌駅行って新千歳空港行きのJR乗って今!
到着が10:02なんですが連結部分で立ってるんでしんどい。

こちらかなり雪降ってます。初回以来の飛行機遅れるとかになるんですかね?
とりあえずラストなんで気合い入れてきます。
そんで今日地元では高校の同窓会。
唯一の中学一緒だった友達から集合写真送ってもらう予定ですが、誰参加すんのか気になる。

昨日も書いたけど北海道土産買って行くんでよろしくお願いしますー。
ひろきです!だからどうした!

そんな感じでまた大阪物語6の完全版置いといてたわー。一旦休みます!

さて、言いづらいんですが明日の昼の飛行機で大阪行きます!
いよいよ大阪物語ラストです!
以前書いたように12/30~1/6までとかなり長いです!
去年言われましたが、途中で一回北海道帰ることなく12/30~1/6までいます!

そういうわけで、今のところ行くの決めてるライブのせていきます。

12/30
道頓堀角座
角座ピン芸ふぇすてぃばる
(雷ジャクソン高本さんにチケット取り置きお願い済み!)
12/31
心斎橋FANJ
今日札幌行くバスの中ででもチケット取り置きお願いしようと思います。
ふうかさんの卒業公演まで見れるだけ見ます。
道頓堀角座
COUNT DOWN LIVE
(ボルトボルズ河口さんにチケット取り置きお願い済み)
1/1
道頓堀角座
新春角座演芸アワー
1/2•1/3
道頓堀角座
年始特別公演
夜•よしもと漫才劇場
1/2•キングコング西野さんから独演会のDVD買わせてもらう予定。


1/4多分東京。
夜ライブ行く。

1/5
新世界をブラブラ。
夜ライブ行く。

1/6
帰るまでブラブラ。
行けたらライブ行く。

こんな感じですかね。
正直今回はそんなに決まってないんです。
去年行きたかったのに行けなかったというのが多かったんで伸ばしたら、今年はないという不運で(ー ー;)

ラストでももちろん新千歳空港でいろいろ買ってから行きます。
もし欲しいと思ってくれる方がいましたら、何なりと言ってください。
基本ライブ会場には無くなるまで何かしら持って行きますんで。


12/30~1/6まで。
関西の方、お邪魔します!



話変わりますがひろきです。
本当に半年前のことになりました。イェイ!
それでは大阪物語6完全版です。ドン!


ボルトボルズさんの単独ライブ
ネタネタボルテージ終わり。
写真撮らせてもらえて、サインも貰えて。
時間は21:07頃。
ライブが9時過ぎまでやってるという情報を得ていたんで、急いでhillsパン工場へ戻る。
四つ橋線で移動する際ニヤニヤしてて余計気持ち悪かったと思うな~
単独ライブの余韻でそんな顔してたんですよー

hillsパン工場に着くとほぼトリの方がLIVEしてたんで落ち着いてゆっくりとライブを見る。
最後はお客さんもステージ上がって盛り上がろうぜ!って事になってましたが、ここでは俺は前に出なかった。でも最後の方もライブを見れて楽しかった!
その後は物販。離脱する前にLIVE見てCD欲しいなー思ってた方のCDも買えてよかった。(^^)+ayasaって方。
他にも物販ではいくつか。

上がって目当てのあっきぃさんの物販にも行けて、DVD買えました!
聞きましたら前日の路上ライブをしてた際にもDVD買えたみたいです(^^;;
まぁ前日はチケット買いに行くのに必死でしたからねー。
その後は時間も時間だったんでその場を去りました。

その後あっきぃさんはアイドル活動を休止して、ソロのシンガーSiAとかいう名前で活動してるそうです。
また見たいです(^^)


その後はお好み焼き食べたくて道頓堀へ。
でも角座付近でウロウロしてたら次の日バカズライブ終わりに出待ちしてお好み焼き食べに行けば良いかー。
と思って長堀橋へ。ホテルに到着。
次の日(大阪物語6最後の夜)お好み焼き行くからと焼き鳥Daining ハマーへ。
日付変わるくらいに行きましたが、客はあまりいなくて俺ふくめて3組くらい。
カウンター席に座り注文して数分後他のお客さん来たら、直ぐに帰って•••
気にせず食べていたら俺がいる時に食べていた人も帰り、客は俺1人という状況。

ひろき•さっきのお客さんどうしたんですかー?
店員さん•今日なんかオープンしてからたくさん来てくれはって、あまり肉が残ってないんですよ。
って事だったそうです。
店員さん•北海道から来てる方ですよね?
ひろき•∑(゚Д゚)ありがとうございます。おぼえていただいて。そうですねー。大阪来たら毎回来させてもらってます。美味しいんで!
店員さん•いつもありがとうございます^_^

焼き鳥ダイニングハマーの店員さんはフレンドリーな感じで接してくれるんで大好きです。
〆にざるラーメン注文したら
店員さん•いつも〆に注文してますね^_^
こういったこと言ってもらうのめちゃくちゃ接しやすいです。^_^

あまり肉が残ってないみたいでしたが、俺は食べたいのたらふく食べれたし良かったです^ ^

帰る際に明日ももしかしたら来るかもしれません。行って帰りました。

そしてホテルへ。風呂入ってからテレビ観ながらキャリーケースに荷物を詰める。
そしてサイン帳を見ながらニヤニヤ。
(俺キショ!)

3日目は兵庫へ向かうため、教えてもらった行き方を確認してこの日は寝ました。

ここまで2日目!以上!
次は3日目!兵庫でのこと。