なんか知らんうちに1ヶ月以上空いてしまったー!
ハイどーも!ひろきです!
キマグレンジャー!
ていくおふぁー!
stars!です!
こういうのはどう言うんだか解ったら次々次増やそう!


さて。大阪物語6完全版!2日目!
約3カ月前の話です。
2日目は
阿倍野ロックタウンでの Love Mark Festival vol.111× IDOL SUMMIT vol.111
hilsパン工場でのBULL ROCKライブ1部
(中抜け)
道頓堀角座でのボルトボルズ単独ライブ
「ネタネタボルテージ」
hilsパン工場でのBULL ROCKライブ2部
(途中から)

今回はネタネタボルテージ行くまでのこと書きます。

朝起きたのは4時。早いな!
その後眠くなって2度寝。起きたのは6
だから早いな!

朝御飯食べてライブ行く準備。
とは言っても、目当ての方が出るのは13時過ぎ。
なのでゆったりと阿倍野へ。
鍵を預ける際に
フロントの人••チェックアウトですか?
ひろき•••違います!あと2日お世話になります!

•••早く帰れってことか?

阿倍野ロックタウン向かう最中ブログを更新して、Twitterにも投稿したらむっさ頑張ります!で開演前に話しかけていただいた方にリツイートされた(^^;;
リツイートされるようなブログでは無いんですがねー(・・)

結果的に12時ちょい前に到着。
チケットはハニーゴーランさんにハプニング起こりつつも取り置きお願いしてもらったんで、何とか入れました。
行った1部には20組出演されてましたが、知ってる組は「ハニーゴーランさん」と「Mary Angelさん」の2組。
初めまして~!が増えるなー。
vressさんはSGLSで見たことあるけど。

ハニーゴーランさん
ずっとYouTubeで観てて気になってたmirrorを聞けたのが嬉しかったですねー。
振り付けもYouTubeで勉強して軽くやった。
そういや前回見た時はオリジナル曲一曲っていうてたな。結構増えてんのか。凄いな。
MCは相変わらず面白い!
歌だけじゃなくトークも上手いんですよねー。いつまでも聴ける。
物販の時は久々に見れて••言うたら
予約してたひ○きさんですか?!って、軽く間違えられた。(笑)
物販は初めて行きましたが、話ててもやっぱり面白い方だった。
渡すもの用として持ってきたものも渡せたし。
チェキ撮れたの嬉しかった!緊張したー!
以前Twitterの方で「ハニーゴーランさんって可愛すぎない?」ってツイートしたのを、加野さんにお気に入り登録されてたのが気になったのが驚いたので話してみたら、加野さんも驚いてた。
ああいう事ツイートしたらすぐにふぁぼりにいきますからね!って言うてた。
次見に行けるのはいつだろうなー。思ってたらSGLSで見れるのが発覚!
10ヶ月振りの次が3ヶ月振りになんのか
ストラップも買ったからつけて行こう。
次の日兵庫まで行く最中に
「やっぱりハニーゴーランさんは可愛すぎた。昨日の午前中ライブ見て改め思いました。ライブも楽しすぎた!」ってツイートしたら、またもお気に入り登録が。
CD買いたかったなー!


あいりすさん
東京から遠征で来てた方。
ライブ前に物販とかやるロビーでウロウロしてたら、フライヤー配ってて。
見た感じ明るいのが伝わってきたから、好印象。ノリも良し!話てても楽しい!
ライブも凄い楽しかった!
物販でも色々。
名前をひよきと間違えられた。
よく名前を間違えられる日だ。
「名前間違えちゃった笑
でも覚えたよ!」書いてたけど本当かー?ってからかった。
Twitterやってるんで、良かったらフォローしてくださいー!言われて、フォロー行きますよ!確実に行くんで!名前ちょっとイタい名前なんで!
言ったら、松竹芸能の芸人目指してるって話をした。あんなん言って悪いなって思ったけど。



そういやこのライブにはでんき組.incさんも出てて、凄い印象的だなー!って思ってたけど物販には行かなかった。(なんで?)

最近凄い話題なんで、行っといたら良かった•••(>_<)


ライブはMary Angelさんまで見て、見終わってからは真っ直ぐ北堀江に。



このライブでMary Angelさん、ハニーゴーランさん、香月未緒さんがSGLSでも見れるということが!


BULLROCKLIVEが16:00開演なんでね~

移動中道頓堀角座で行われたチョップリン寄席がどういうものだったか気になりまくった。


16:00ギリギリとうちゃく!

しかしー!まだ開場もしておらず。

10分ほど待って開場!

出番前物販の方の物販の所へ。

Ritsuka★さんの物販で。

Ritsuka★さんも遠征してて、俺も北海道から来ました。言うたら、6月に札幌に行くと。

その事も物販で触れていただいてた。

後にRitsuka★さんが去年のSGLSで見た&CRAZYのメンバーだったことがわかりました。

今年のSGLSに出演されるそうで。1年ぶりにユニットでも見れるのが楽しみ!


ライブスタート。

今回の大阪物語で1番のメインライブボルトボルズさんの単独ライブに間に合うように出なきゃいけないんで、時間を気にしながらですがライブを楽しむ!

ライブを見てたら初めて見る方で気になった方が何組か。

名前を覚えてライブ終わってから物販でCD買おうと思ってた。

見たかったあっきぃさんを見れて良かった。



ライブ18時ちょっと前くらいに離脱して、ボルトボルズさんの単独ライブへ!